2017 韓国映画 ”タクシー運転手 ~約束は海を越えて~” ★
解説
1980年に起きた光州事件を背景に、反政府デモ弾圧の真実を追い求めたドイツ人記者と
彼を助けた人々の物語を、実話をもとに描く感動のドラマ。
ソウルで幼い娘を育てながらタクシー運転手をしているマンソプは、
大金を払うという言葉につられ、ドイツ人記者ピーターを乗せて光州を目指す。
検問を切り抜け、現地に入った二人が見たものは、、、。
主演は「パラサイト 半地下の家族」など、韓国映画を代表する名優ソン・ガンホ。
製作国:韓国
製作年:2017
NHKBSプレミアムで観た、“タクシー運転手~約束は海を越えて~”
(アマゾンプライムでも、見ることができます)
役者さんたちの達者な演技にゲラゲラ笑いながら、見始めたのですが、、、
とにかく、、、ものすごい映画でした、、、
韓国の底力に圧倒され、言葉を失い、完全に打ちのめされました、、、
★★★★★
・2005年のお正月に、韓国にフェリーで家族旅行をした時のことを思い出しました、、、
それは、、、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・2005年のその時のブログより、、、
悪化する一方の韓日関係、、、
仲良くしたいおばさんのひとりごとです。
お正月に、フェリーで釜山に家族旅行に行ってきました。
釜山の街で迷子になっていると、まもなく通りがかりの人が声をかけてきます。
こちらは、地図を片手に立ち止まっているわけですから、
迷子の旅行者であることが、すぐ分かるのでしょう。
少しの英語と韓国語で、どこに行きたいのか聞かれ、地図の目的地を指差すと、、、
驚いたことに、ほとんどの人が、そこまで連れて行ってくれたのです。
腕を組んでくる人、ぐいと腕をつかんで、引っ張ってゆこうとする人もいて、
駅を探しているというと、駅まで連れていってくれて、切符も買ってくれて、
二番線だと指で教えてくれて、そして、私どもが改札を入って、
二番線の方に歩いていくまで、じっと見送って下さるお方もいらして、、、
それは、泥臭いくらいに、親切で温かいもてなし、でした・・・(:-:)
「ヨンサマ?」と、いろいろなお方に、何度も何度もお声をかけられました。
・・・冬ソナは、思わずハマッテみてましたが、ちがいます、が、、、(^^ゞ)
なんで、日本人だってわかるんだろう、、、
あの反日デモを見ていると、とても、同じ国の人とは思えないのです、、、
5/25追記
アマゾンプライムで、無料で見ることができます!、
« ボタン、ボタン、ボタン、、、 | トップページ | 十薬の名で万能薬として重宝されてきた、ドクダミの花 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 韓国ドラマ ”アンナ” ☆(2023.10.29)
- 阪神タイガース優勝 おめでとう!(2023.09.23)
- 韓国ドラマ ”ライブ ~君こそが生きる理由~” ★(2023.09.02)
- 韓国ドラマ ”九尾の狐とキケンな同居” ★(2023.07.28)
- 韓国ドラマ ”彼女はキレイだった”(2023.09.27)
おはようございます、きぬえさん
韓国映画いいですね。
ケーブルTVの中で韓国映画の配信がありますが、
あまり外れがなく、どれも満足度が高いという印象があります。
特に歴史ものやノンフィクション系が気に入っています。
この映画もたまたま見つけて見てしまいました。
お隣同士の国で仲がいいというのはあまり聞かないですね。
政治の世界では国益がぶつかるため仕方ないのでしょう。
だから個人も同じかというと別だと思います。
歴史的な経緯・教育の影響・個人の知識認識と、いろいろあります。
書かれているとおり実際に行ってみることも住んでみることが大切ですね。
ニュースや新聞、ましてネットで流されることが全て事実ではないので、
安易な受け売りは危険です。
one touch Busan!
昨日今日と「にっぽん丸」が「カラ」で通過して行きました。
今「飛鳥Ⅱ」は鹿児島沖をまわって向かっています。
こんな最中でも「カボタージュ規制」を強いるのはいかがなものか・・・。
投稿: たかむがんば | 2021年5月26日 (水) 04:44
★たかむがんばさん、
いい映画ですよね!
もしよかったら、おすすめの韓国映画、教えてくださいませ、、、m(__)m
隣国となると、何かと、張り合ってしまうのかもしれませんが、
おっしゃるとおり、反日の情報ばかりを鵜呑みにすることは良くないことだと思います。
”one touch Busan!”って、まぁ、そんなことが?
「カボタージュ規制」って、こんなときでも、、、
ワクチン接種にせよ、なんにせよ、
このパンデミックのもと、もう少し、柔軟な対応ができないものなのでしょうか、、、
それにしても、さすが、たかむがんばさん、、、
クルーズ船の情報にお詳しくていらっしゃる!、(●^o^●)、(*^。^*)
投稿: きぬえ | 2021年5月26日 (水) 11:00