Boulangerie Patisserie ADACHI(ブーランジェリーパティスリーアダチ)のパンでピクニック

いいお天気のある日、

エコエコアザラシは、出るゴミが少ないパン屋さん巡りの今日この頃、、、
日本一と噂される行列のできる、Boulangerie Patisserie ADACHI、
この日は、先客お二人のみで、ラッキーでした、
おじさんと二人で、買ったのは、、、

日本一と噂される行列のできる、Boulangerie Patisserie ADACHI、
この日は、先客お二人のみで、ラッキーでした、

おじさんと二人で、買ったのは、、、

鴨の生ハムと青りんご ¥590、
・・・こ、これは! 、、、絶句!、絶品
、、、
ヴィエノワトン ¥550 (ツナのパン)
・・・ツナはとってもおいしかったけど、やっぱりこのお店ではハード系のパンがいいかな、、、
それぞれ、半分に切って、おじさんとシェア、

セーグルフリュイ ¥530、
(調べたら、フランス語で、セーグルはライ麦、フリュイはフルーツのことでした)
そのフリュイが有名なお店ですが、
以前頂いたエキゾチック が、忘れられません、、、
ヴィエノワショコラ ¥280
(ヴィエノワは、長い棒状のパンに斜めの細かいクープ)
dポイントで、マックのカフェラテを購入、
リュックに入れて、持参したのは、
子供のお古のお手拭きケース、鞘付きのポータブルナイフ、景品の小さなレジャーシート。
・・・このナイフの切れ味が抜群、

まるで、、、青空に、ビルからビームが放たれているみたい!

ピクニック広場には、この日もまた、ハトさんがパンくず掃除に来てくれましたが、
この子は、片足でした、、、
かわいそうに、釣り糸が絡んだりして、こんなことになると聞いてはいましたが、、、

いつも行くお店で、いつもと違うものをオーダーしてみたり、、、
子どもが読んでいる漫画を読んでみたり、、、
散歩するとき、違う道を歩いてみたり、、、
いつもと、ちょっとちがうことをすることで、
前頭前野の刺激になって、ボケ防止にいいと聞いたので、、、
わき道にそれて、雑木林の中を歩いてみました、
子どもが読んでいる漫画を読んでみたり、、、
散歩するとき、違う道を歩いてみたり、、、
いつもと、ちょっとちがうことをすることで、
前頭前野の刺激になって、ボケ防止にいいと聞いたので、、、
わき道にそれて、雑木林の中を歩いてみました、

本日は、8,373歩、こうして元気に歩けることに感謝です、
« 【Fits】フィッツケースの優秀さに目をみはる、の巻 | トップページ | エコエコアザラシ、マックにカフェラテを買いに行く、の巻き »
「ショッピング(買ったもの)」カテゴリの記事
- ふるさと納税で、コストコ会員に、、、(2023.03.30)
- ソーダストリームを買った、その訳は、、、(2023.01.21)
- 吉祥で買い物 + ひげのぱん屋でランチ(2022.11.15)
- 業務スーパーで、お気に入りの無添加食材をいろいろ買う♪(2022.10.19)
- 中華街で買ったもの ⑥ 蝦仁豆板醤、かんてんぱぱ、、、(2022.10.03)
« 【Fits】フィッツケースの優秀さに目をみはる、の巻 | トップページ | エコエコアザラシ、マックにカフェラテを買いに行く、の巻き »
コメント