バルミューダで、お餅を焼くのに、これがあれば!
バルミューダで、お餅を焼くとき、
オーブンシートを敷くと、くっつかないンです、
1300W、または、230℃で、5~7分

洗って何度も使える、オーブンシートのことを教わったのは、
2007年の、Kona Salon でした、、
そのとき買った、何枚かのオーブンシートのうち、
穴が開いて半分に切ったのが、ちょうどバルミューダのトースターにぴったり、
なんと、もう、15年目です、
なんて、まぁ、働き者なんでしょうか、
2007年の、Kona Salon でした、、
そのとき買った、何枚かのオーブンシートのうち、
穴が開いて半分に切ったのが、ちょうどバルミューダのトースターにぴったり、

なんと、もう、15年目です、
なんて、まぁ、働き者なんでしょうか、

« 2021年の年賀状 | トップページ | アメリカに送った、お年玉つき年賀状が、、、 »
「クッキング(パン・ご飯)」カテゴリの記事
- 炊き込みご飯と、かやくご飯(2023.09.19)
- 栗原はるみさんの中華あんで、中華丼♪(2022.10.06)
- パンとスープのおうちランチ♪(2022.09.26)
- ぐるぐる混ぜて焼くだけ、”はじめてのポップオーバー” ☆(2022.08.10)
- 新しいHBでいろいろなパンを焼いてみる♪(2022.06.06)
コメント