« ■ thank you for coming、、、3,500,000 | トップページ | 肉豆腐 »

2021年1月31日 (日)

篠田 節子著 ”弥勒” ☆


Ebookjapan_b00162244698

  内容
  救済とは何かを問う衝撃の超大作。
  ヒマラヤの仏教美術の国、政変と殺戮の渦中に潜入した男は革命軍に捕らわれ……。

  新聞社の永岡は、妻の櫛がヒマラヤの国パスキムの破壊された仏像の一部と気づく。
  5年前入国した首都カターで見た美麗な仏像彫刻だった。
  美術品持ち出し禁止の国で政変のため寺院が崩壊したと聞いて、密入国を試みる。
  僧侶達は虐殺され都市は壊滅していた。彼も革命軍に捕らえられ……。
  旧習を打破し、完全平等の理想郷を求める人間達のもたらす惨劇。
  恐怖と戦慄の世界を臨場感豊かに描く畢生の大作。



極めようとした宗教、
その高邁な理想の果ての、極限の収容所、、、
飢餓、疫病、殺戮、、、凄惨を極める、桃源郷、、、


コロナ禍で、どこへも行けない閉塞の日々、
時の経つのも忘れて、、、
ただただ、、、圧倒され続けた、想像を絶する別世界、、、

篠田節子さん、またしても、脱帽です、、、

★★★★☆



 

 

 

« ■ thank you for coming、、、3,500,000 | トップページ | 肉豆腐 »

読書(あ~さ)」カテゴリの記事

コメント

弥勒、読みました。
篠田節子さん、毎回圧倒されます。
ものすごいリサーチが必要だと思うのですが、それでも定期的に新しい小説が出版されるのに驚きます。
私たちより確か2歳ぐらい年上ですよね。
今後もずっと小説を書いてほしいです。

★はちこさん、
篠田節子さんに、目覚めたのは、けっこう最近で、去年一年間で6冊!、
長女たち、女たちのジハード、夏の災厄、ブラックボックス、仮想儀礼、、、
夢中になって、わたしも、毎回、圧倒されています!、

「バラカ」、読んでみますネ、(●^o^●)


篠田節子さんの作品は本当にリサーチし尽くされていてテーマが深いですよね。
私も読んでみよう・・・
でも、篠田作品って読む方も覚悟要りません?エネルギーが必要っていうか、ちゃんと読みながら受け止める余裕がない時は手に取れないんですね。
最近は頭空っぽにして読める本が多かったので(それはそれで学びも楽しみもたくさんあるのですが)久しぶりに内容の濃ーい本に手を出してみようと思います!

きぬえさん、
失礼しました。
篠田節子さんが私たちより2歳年上というのは勘違いでした。
それからバラカは桐野夏生さんですね。

ケリーちゃんさんのコメントに深〜く頷いています。
篠田作品って読む方もエネルギーが必要なものが結構あって、受け止める余裕がない時は手に取れないの、私もです。
私にとってはゴサンインタン、インド・クリスタル、仮想儀礼とかがそうでしたが、読後の充実感がハンパないですね。

★ケリーちゃん、
ブラックボックスも衝撃的でしたよね!、
まさに、おっしゃる通り、篠田作品はエネルギーを必要とします。とてつもなく大きな波動に、しばらく立ちすくんでしまいます。陽気な本、こころを洗われる本、心を静める本、げらげら笑える本、など、うちのおじさんの名前も借りて三か所の図書館に、がっつり予約を入れて、その時の自分の気分に合わせて読んでいます。「もちぎさん」、ようやく、10番目です、(*^。^*)

★はちこさん、
ハイ!、桐野さんの「バラカ」ですよね、承知しております、(^ω^)

ゴサンインタン、インド・クリスタルは、未読ですので、たのしみに、、、、(●^o^●)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ■ thank you for coming、、、3,500,000 | トップページ | 肉豆腐 »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ