週に一度、おじさんがご飯を作る日、カレイの煮つけ
« ちいさな庭の、ちいさなお客さんたち | トップページ | 二週間、雨が降らなくて、ことりさんたちは、、、 »
「クッキング(お魚・貝)」カテゴリの記事
- 週に一度、おじさんがご飯を作る日、カレイの煮つけ(2020.11.22)
- 飛田 和緒さんの、ヤムニョムシュリンプ(2020.09.18)
- 週に一度、おじさんがご飯を作る日、カサゴの煮付け★(2020.05.03)
- 阿しか里の、鯵のスープ ☆(2018.12.14)
« ちいさな庭の、ちいさなお客さんたち | トップページ | 二週間、雨が降らなくて、ことりさんたちは、、、 »
« ちいさな庭の、ちいさなお客さんたち | トップページ | 二週間、雨が降らなくて、ことりさんたちは、、、 »
もう〜〜、どうやってご主人をそんなすばらしい夫に育てたんですか?
スパゲッティとかカレーを作る、とかならまだわかりますけどカレイの煮付け?
揚げ物も?
うらやまし過ぎる!
うちの夫が作れるものと言えばゆで卵ぐらいです。
それすらも今朝失敗していました^^;
投稿: はちこ | 2020年11月22日 (日) 13:47
★はちこさん、
そ、それは、ですネ、、、
良い妻じゃ、ないから、デス、、(^^ゞ
自分がランチに出かけるとき、カップラーメンとかあるから、それでも食べてて、と、
おじさんのご飯をつくること、まず、ないンです~、、(^^ゞ
すると、カップラーメンがあまり好きじゃないおじさんは、なんとかしようと思うらしく、、、
夕飯も、初めは、カレーオンリーでしたが、次第に、、、
そして、ある時、TVで見た煮魚のレシピにトライしたとき、、、
「上手い!、わたしより、ゼンゼン上手い!、あなたを、煮魚係に任命します!」
、、、ってこれ、所ジョージの奥様のマネですが、
次々といろんな係に任命しまくったのであります、、、(^_-)-☆
そして、だんだん、ほんとに、私より上手くなったのです、、、(^ω^)
投稿: きぬえ | 2020年11月22日 (日) 17:44