« ちいさな庭の、ちいさなお客さんたち | トップページ | 二週間、雨が降らなくて、ことりさんたちは、、、 »

2020年11月22日 (日)

週に一度、おじさんがご飯を作る日、カレイの煮つけ

 

Dsc_0018-2n


週に一度、うちのおじさんがご飯を作ります、
カレイの煮付けです、

揚げ物や、煮魚、お刺身、
アジやホッケの干物、塩鮭とかは、
いつの間にかおじさんの担当に、、、

なんとなく、役割分担ができています、、、



男子厨房に入るべからず、と、昔は言われていましたが、、、






 



ある日突然に奥様を亡くして、
おひとりになったご高齢のご主人を案じた親戚が、家を訪ねると、
炊飯器の中のご飯が腐っていた、とか、、、
ひとり残された男性の惨状をしばしば耳にします。


今は、コンビニがありますが、
ご飯を炊いて、お味噌汁くらい作れたら、
御自分の好物をひとつふたつ、作れたら、
独り身の老後もずいぶんと暮らしやすくなるのではないでしょうか、、、












« ちいさな庭の、ちいさなお客さんたち | トップページ | 二週間、雨が降らなくて、ことりさんたちは、、、 »

クッキング(お魚・貝)」カテゴリの記事

コメント

もう〜〜、どうやってご主人をそんなすばらしい夫に育てたんですか?
スパゲッティとかカレーを作る、とかならまだわかりますけどカレイの煮付け?
揚げ物も?
うらやまし過ぎる!
うちの夫が作れるものと言えばゆで卵ぐらいです。
それすらも今朝失敗していました^^;

★はちこさん、
そ、それは、ですネ、、、
良い妻じゃ、ないから、デス、、(^^ゞ

自分がランチに出かけるとき、カップラーメンとかあるから、それでも食べてて、と、
おじさんのご飯をつくること、まず、ないンです~、、(^^ゞ
すると、カップラーメンがあまり好きじゃないおじさんは、なんとかしようと思うらしく、、、

夕飯も、初めは、カレーオンリーでしたが、次第に、、、

そして、ある時、TVで見た煮魚のレシピにトライしたとき、、、
「上手い!、わたしより、ゼンゼン上手い!、あなたを、煮魚係に任命します!」

、、、ってこれ、所ジョージの奥様のマネですが、
次々といろんな係に任命しまくったのであります、、、(^_-)-☆

そして、だんだん、ほんとに、私より上手くなったのです、、、(^ω^)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ちいさな庭の、ちいさなお客さんたち | トップページ | 二週間、雨が降らなくて、ことりさんたちは、、、 »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ