”折り鶴のたとう”
®
佐藤雅子著” 季節のうた"、で紹介されていた、
"折り鶴のたとう”、
さっそく、作ってみました、(^-^)
作り方は、↑この写真をクリックすると拡大します。
(二回クリックするとさらに拡大してみることができます)
・・・わたしは、家にあった半紙と包装紙で、ただそのまま折りました。
®2012年にアップしたことのあるリユース記事です
« 東野圭吾著 ”希望の糸” ☆、”クスノキの番人” | トップページ | しずかな、さしいれ 其の十二 »
「趣味」カテゴリの記事
- 一杯の野菜スープが、、、!(2023.04.29)
- 小さな庭の収穫(2022.07.23)
- しずかな、さしいれ 其の十五 小田原の梨『新水』(2021.08.02)
- 椅子のクッションをミシンでだだだ、、、(2021.03.25)
- ”ジーンズのすそで、リメイク 小物入れ” の巻(2021.02.18)
きぬえさん、蓮の花?の半紙とても素敵ですね!
佐藤雅子さんの「季節のうた」持っているのに、
本棚に入れたまま、存在を忘れていました(恥)。
とても読み応えのありそうな本なので、是非読もうと思います。
良い機会を与えて下さってありがとうございます!
投稿: nanohana | 2012年7月10日 (火) 13:29
さすが、菜の花さん、、、♪
この希少なご本をお持ちだとは~!
この本には、感じ入りました、、、
そういえば、tomoさんもお持ちだと伺いました、、、(^-^)
投稿: きぬえ | 2012年7月10日 (火) 19:34