わたしが、よくバスに乗る、そのわけは、、、

先日も ブログに書いたとおり、わたしは、よくバスに乗ります。
コロナ禍で、公共の乗物からは遠ざかっていたのですが、久しぶりにまた、乗り始めています。
バスに乗ったとき、このボタンを押すのは、心の中でゆっくり10数えてからにしています。
ある時、このボタンを押した途端に、
後ろの方で小さな男の子が火がついたように泣き出したのです。
彼は、このボタンを押すのを楽しみにたのしみにしていたようなのです、、、
・・・ごめんね、ボク、、、
わたしが、よくバスに乗る、そのわけは、、、
バスを守るため、でもあります。
いつか、自分も免許を手放すときが間もなくやってきます。
そのとき、
バス便が無くなっていると、困るのは、、、自分です、、、
バスを守るのは、自分を守るためなのです、、、
« QP、なすのキーマカレー | トップページ | 松家仁行著 ”火山のふもとで” ☆ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- (声)”されど雑巾、心の成長大切に”(2023.02.09)
- いつも「ユナタン」が一緒に♪(2022.08.20)
- 「こども110番のいえ」に、、、(2022.03.23)
- “「生き方、一つじゃない」子どもに伝えて” ★(2022.01.23)
- ミスドで、老後資産のことを考える、、、(2022.01.11)
コメント