カマンベールフォンデュ
®
カマンベールチーズに、くるりと丸く包丁を入れて、
上の白いところをスプーンなどで、こそげ取り、
・・・それを、頂きながら、、、
オーブントースターか、電子レンジでとろとろになるまで、見張ります。
あれば、お好みでタイムを、・・・♪
胡椒をして、パンや、ゆでたじゃがいも、野菜スティック、ソーセージなど、、、
お好みの具にチーズをまぶして、頂きま~す、(^-^)
あるお方のブログで、これを、ひと目見た瞬間、昔、むかし、、、
ン十年前に行った、ツェルマットかシャモニーか、どちらかの、(^^ゞ
チーズのレストランを思い出しました。
当時チーズと言えば、雪印のプロセスチーズしか知らなかった日本人のわたしには、
その店のあたり一面に漂う臭気は、耐えられないものでした、、、(+_+)
店の中央には、
直径30センチはあろうかという丸いチーズがズラリと斜めに並べられ、
そのひとつひとつに、大きな電球があてられ、その熱でチーズは、
とろ~りとろりと、受け皿に溶け落ちています。
そばには、ボイルしたジャガイモが山積みになっていました。
・・・とても、食べられない・・・、と思いつつも、
同行したスタッフは、それはそれは、おいしそうに食べ始めていましたし、
なにより、その店には、この一品しかなかったのです!、・・・(>_<)
この状況だと、とにかく、食べるしかない、、、ので、
意を決して、ひとくち食べたところ、
・・・、お、おいし~~~!、\(^o^)/
このときの、感激は、未だに忘れることができません。
同時に、納豆やぬかみその匂いを嫌がる外人の方々のお気持も、
少しは分かるようになりました。
料理研究家のRIEZONさんのページ で紹介されていたレシピです♪
®2006年にアップした、リユース記事です、
« タサン志麻さんの、ポークソテー 粒マスタードソース | トップページ | 帚木蓬生著 ”エンブリオ” »
「クッキング(卵・その他)」カテゴリの記事
- さくらさんの 「時間がない時にパッと作れる【卵丼】」(2025.01.19)
- 万能調味料、たまねぎ麹を作ってみた♪(2024.05.10)
- もみじのたまごで、、、(2022.04.15)
- 失敗しにくい、茶わん蒸しのコツは、、、(2022.02.06)
- 奥薗流 ”サバ缶のネギお好み焼き”(2021.12.13)
こつ様の素敵なブログに紹介していただき、恐縮です(*^-^*)。私が作ったものよりも、こつ様のハーブを添えたカマンベールのほうが上品で素敵ですネ~!参考になりました^^。
姉の旦那様がフランス人なのですが、やっぱり姉夫婦のチーズの食べ方は、純日本人の私には「・・・」(ありえない~)ということもしばしばですが、食べてみるとおいしかったりするのが不思議です♪
投稿: riezon | 2006年10月29日 (日) 22:43
シャモニー、懐かしい!!持ちきれないほど、食器を買ったな♪
これって、チーズを温めながら食べるの?
おいしそう♪
冬のお料理よね!
投稿: mieko | 2006年10月29日 (日) 23:04
★riezonさま、
すてきなレシピを教えて頂き、ほんとうにありがとうございました!、
と~っても、おいしかったです♪
フランス人って、ゆ~ッくりと食事を楽しむでしょう?
一緒にディナーすると、わたしなんか、メインのときには
もうワインとパンで酔っ払って、おなかいっぱいで、眠くてフラフラ・・・(@-@)
イラチで、ぜんぜん、だめです・・・、(^^ゞ
★mieko,
オーブントースターでじっくり加熱して、
電子レンジで、ふつふつさせると、けっこう冷めにくいけど、
ワインでゆっくりちびちびやってて、冷めてしまったら、
白ワインをちょっとたらして、また、チンするといいって・・・、(^-^)
投稿: こつ | 2006年10月30日 (月) 08:28
おいしそうですぅ。
朝から、「今、たべたーーーい!」になってしまいました。
実は、昨日からダイエットを始めたばかり。
まっ、いっかぁ。ごはんさえたべなければ。
投稿: | 2006年10月30日 (月) 08:50
★おいし~です♪
簡単にできるところが、何よりです、(^-^)
コメントを拝見してわたしまで、、また食べたくなってしまいました、(^^ゞ
riezonさんに、感謝♪、です~!
投稿: こつ | 2006年10月30日 (月) 17:12
これならものぐさな私でも出来るかな?(焦がしたりして!?)←見張っていられない!(>_<)
そういえば、毎年な~んとなく11月に高校の連中と集まっていたけど、今年はないのか~?
先日、中学の同級生8人(女3人男5人)と熱海に行って来てバカやってきました。いい年して飲んだくれて、Y談やらで盛り上がり、中学生に戻ったみたいだったよ。(~_~;)
投稿: りょうたろう | 2006年10月31日 (火) 10:44
★りょうたろう、久しぶり~、(^-^)
まず、オーブントースターで、3~5分くらいかな~?
それから、電子レンジに入れてから1分くらいの間、見張って♪
焦げないけど、見張ってないととけてあふれてきちゃうの、
学園祭、わたしもジュンペイからの連絡、ず~ッと、待ってたんだけど・・・、
メールしてみるね♪
中学の同窓会、いいな~~~!!!
ずっ~と、女子校だったから、うらやまし~♪、(*^。^*)
投稿: きぬえ | 2006年10月31日 (火) 20:19
大変、大変お久しぶりです。
いつも楽しくブログ拝見しています。
カマンベールチーズ美味しいよね~カロリー高いけど・・・
この度は、メールをいただいていたようで大変失礼致しました。
何とか連絡取れるかな?
投稿: 高梨 ひろみ | 2013年1月13日 (日) 14:01
コメントありがとう♪、
また、メールします、(^-^)
・・・カロリーのことは、言わないで~、、(^^ゞ
投稿: きぬえ | 2013年1月13日 (日) 19:38