« 帚木蓬生著 ”エンブリオ” | トップページ | 今日は、それから、エアコンを、、、 »

2020年10月 5日 (月)

空き箱でカルトナージュ


Simg_4709

®
小物入れにしていた空き箱に、カルトナージュ♪
どこかのバザーで買った、300円の浴衣の反物で、、、









Simg_4724


フタのシールが透けるので、それを隠すのを兼ねて、
戴いた果物のクッションの薄いスポンジを、両面テープでフタに貼って、、、
生地は、スティックのり「プリット(Pritt)」で貼って、、
材料費50円くらいの、リサイクルカルトナージュ♪

いいお天気の一日、こんなことして、あそんでる、おばさんでした、、、(^^


                       ®2009年にアップしたリユース記事です、







« 帚木蓬生著 ”エンブリオ” | トップページ | 今日は、それから、エアコンを、、、 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

きぬえ様


今晩は~

かぶります、かなりかぶりますね~ きぬえさん~♪!
浴衣地というのが渋いし、ナイスアイデア!
また、値札がお茶目ですぅ~~

私も3,4年前よりカルトナージュ習いたくて習いたくて、最近目にすることも多く、もぅ~~、我慢するのが大変です!!!
布もたくさんあるので、利用せねば・・・・・
絶対習います!でも今の優先順位は、まず家の方で・・・・・
きぬえさんが羨ましいです。
また作品見せて下さいませねっ☆

*セイタカアワダチソウ、一瞬ミモザかと??
 華やかで美しくてビックリしましたーーー


てこさん、
空き箱と布のストックがあれば、、、カルトナージュ、やりたくなりますよね、、(^^ゞ
Love letter という手芸教室で、
カルトナージュのワンデイレッスンを受けたんです。
それから、図書館で”空き箱リサイクルという本を借りて、
見よう見まねで、、、
どなたかにプレゼントするのでなければ、
ま、いっか~♪、、、という感じです、(^^ゞ

浴衣地を箱に貼るとこんなに素敵になるのね。
スポンジもリサイクルなんてきぬえさんらしいな。
カルトナージュも着々と自分のものにしていますね。

ahbonさん、
・・・で、しょう♪、50円だよ~、(^^ゞ
浴衣地、いっぱいありそう、、、(*^_^*)
スポンジは、1cm弱の薄手ので、
ぐるりと、端をはさみで斜めに切り落としました。
・・・ギザギザになっても、大丈夫、でした、(^-^)

カルトナージュ、本当に今一番興味持っています(笑)
習いたいわぁ~。
布もいっぱいあるのよねぇ~(^^;

友だちが先生してるじゃない
彼女に「簡単だけど“しごく”ことが手が痛いから無理。。。」って言われちゃったの
ということで、作って~~~(笑)

さとちん、、
さとちんも、
ストックの布と空き箱、なんとかしたい主婦のおひとりでしたか~、、、
わたしだけじゃ、ないんですね~、(^^ゞ
でも、、、
じゃ、教えてあげる!って、言えない自分が歯がゆいデス、、、(-.-)
なにやっても、中途半端でひとさまに教えられるものって、
ひとつもない、さえないおばさんです、、、


みえこ、
確かに、大きな力は要らないんだけど、
指先で、ぐっと、抑えたり、引っ張ったりは、するかも、、、
でもさ~、、、(ーー;)
友達に先生がいるのに、わたしの自己流、やっつけ仕事の、ヘタクソなの、
見られたら、ヤバイじゃん!!!、
ムリ~、、、

きぬえちゃん


上田の秋は短くて・・・・・
知らない間に冬になってしまいます。


なんか、、、気がついちゃったんですw(゚o゚)w。
専業主婦になって一年!!!
毎日、家にいるとストレスが溜まってしまって

『おばさんの、ひとりごと』や『NUIBIYORI』のブログを読んでいると
みなさん、しあわせあなんだな~~~と(u_u。)
すてきな趣味をお持ちだ!!!と


また、とんちんかんなこと言い出した変なおばさん☆と驚きでしょうが、
体育会系でお外大好き遊ぶの大好き♪のワタシが・・・
カルトナージュのコメント???
「ステキ~~~」(本気だよ)しか言えないじゃん。
って考えちゃうんですよ~~

外で働いていたかった
トホホなおばさん。
支離滅裂ですねぇ~~~


要するに《ワタシ、場違いじゃないかしら?》

たつのくん、
>体育会系で、お外大好き、遊ぶの大好き♪のワタシが・・・
うらやまし~限り!、(*^。^*)

それに、これ、カルトナージュって言えないかも、、、
だって、材料費、50円だよ、、、30円かも、、、(^^ゞ

また、外で働けばいいじゃん♪
・・・、家にいると、わたしみたいに、フケちゃうよ~、、(^o^)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 帚木蓬生著 ”エンブリオ” | トップページ | 今日は、それから、エアコンを、、、 »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ