イケアでウォーキング&ランチと、¥856の買い物
初老の夫婦は、気晴らしに、イケアでウォーキング&ランチ
サーモンマリネ 、¥399
添加物不使用の野菜たっぷりカレー、¥299
福神漬け、¥30・・・これ、買っといてよかった、
イケアのケーキ類で人気No.1、ベリーベリーチーズケーキ、¥399
ドリンクバー、¥100
(洋ナシのスパークリングジュースとカプチーノ)
おいしかったのは、ベリーベリーチーズケーキと、カプチーノ、
あとは、値段どおり、だけど、、、
まるで外国みたいな雰囲気でランチできるのが、おばさんは、たのしい、
あふれる商品の数々、色とりどりに工夫された店内、
2階~1階とショートカットなしで、ぐるりと廻っても、3100歩にしかならない、、、
もう、こりゃ、完全にカロリーオーバーですぞ、
もはや、買うものがない初老の主婦が、
ほんの少し、買ったものは、、、
使い勝手が良くて、ランチに重宝していた食器を割ってしまって、
似たようなサイズの、OFTAST深皿20 を二枚購入、なんと、一枚、¥79、

調理するとき、私はザルを多用するのですが、ひとつ壊れてしまったので、、、
KLOCKREN クロックレン 水切りボウル2ℓ、¥599
PRUTA プルータ(14x14x6)、0.6 ℓ ¥99 (3ピース)
電子レンジ対応、耐熱温度100°C、冷凍庫可のフードキーパー
リピート購入、前回、うちのおじさんが、
“3ッで99円?、だから、海がプラゴミだらけになっちゃうンだ!”と、憤慨してたけど、
一番使うのは、、、おじさんで、すっかり気に入ってしまい、
“もう一つ(三つ)買っておこう、、、”
全部で、¥856、
最後に、50円のソフトクリームを買って、帰途につきました、、、
うちから車で12分、プチスウェーデン旅行を楽しんだ一日でした、
« 室温33度の台所でコナパンを焼く | トップページ | 荏田南の志村農園で買った野菜で作ってみたのは、、、 »
「ショッピング(買ったもの)」カテゴリの記事
- ダイニチ ハイブリッド式加湿器を買うの巻(2025.01.09)
- イケアで買った、ラグの顛末、、、(2024.10.06)
- ダイソーのスマホカバーと、、、(2024.04.06)
- 7年目の iPhone 8 を SE に、、、(2024.03.15)
- 長男一家とコストコへ、、、(2024.03.03)
きぬえさん
こんにちは。ご夫婦でイケア巡りすてきです。一度だけ行きました。
うちは車がないので行けないのですが、こちらは駅のすぐ傍にできているので、
若かったら電車に乗って行っただろうなと思います。(一時間以上かかりますが。)
いとこの子供が30代で双子のママですが、彼女もイケアが大好きで、孫可愛さに訪ねてくるどちらかの
ジイジとバアバの車でよく行ってます。
欲しいものがあって出かけるエネルギーをまぶしく見ています。
投稿: もず | 2020年9月 9日 (水) 14:05
★もずさん、
電車で一時間、、、
いい運動+気晴らしになりますもの、、、
コロナが落ち着いたら、ぜひお出かけくださいませ、、、(^-^)
30代で双子のママにとって、イケアは宝箱のようでしょうね♪、(●^o^●)
買いたいものが、たっくさんあって、、、
ほんとうに、若さって、まぶしぃです~、、、(*^。^*)
投稿: きぬえ | 2020年9月 9日 (水) 22:51