« 天国行きのグリーン車の切符 | トップページ | 市が尾 HYGGELIG (ヒュッグリー)のパンでランチ♪ »

2020年8月31日 (月)

冷たい緑茶と麦茶を、毎日たっぷり作っては飲んでます♪


Img_1513-2


酷暑の日々、冷蔵庫に、冷たい緑茶と麦茶を、交互に作っています、
右のお茶が残り少なくなってきたら、次のお茶を左手に用意します。








Img_1489


わが家の、冷たい緑茶の作り方は、、、





 




Img_1405Img_1406


・茶こしをセットして、茶葉を投入。
 一保堂の花粉(200g,¥350)、玄米茶、緑茶、
 それに、生活クラブの抹茶 ほんの少しを、ブレンド

・その上に氷をたっぷり投入し、
 そこに浄水器を付けた水道水を投入、
 氷はどんどん溶けるので、二回ほど氷を追加、
 マドラーで、ぐるぐる、

 粉末の茶葉が沈殿しているので、
 飲む前に、蓋がきっちり閉まっているか確認して、冷水筒を一度上下を返してから、、、



作り方は、
NHK
、ガッテンで見た、“スーパー緑茶、新カテキンで免疫力が復活!”を、参考にしています。





 

Img_1422Img_1517-2

緑茶と交互に作っている麦茶は、パック入りのです。

先日、マッチャンママから、決明子(けつめいし)をたっくさん頂き、
眼精疲労、高血圧、便秘に効能があるそうで、
小鍋に、水1リットルに大さじ1杯入れて、沸騰消火、冷めたら冷蔵庫へ入れておき、
茶こしでこして、麦茶1リットルとブレンドしています。
香ばしくって、おいしぃです、

あんまりたくさん頂いたので、
さらにお裾分けした、靖子さんや、奈津子さんからも、とっても喜ばれています、
マッチャンママ、いつもごちそうさま!、










« 天国行きのグリーン車の切符 | トップページ | 市が尾 HYGGELIG (ヒュッグリー)のパンでランチ♪ »

わたしのお気に入り♪」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 天国行きのグリーン車の切符 | トップページ | 市が尾 HYGGELIG (ヒュッグリー)のパンでランチ♪ »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ