簡単 ティラミス&ロマノフ♪

オーケーで、マスカルポーネ500gが、¥554だったので、
ティラミス、作っちゃいました、
レシピは、2009年にアップした、

ティラミス、作っちゃいました、

レシピは、2009年にアップした、

電動泡だて器を持っていないので、
卵白の泡立ては、バーミックス(ビーター)を低速で、、、
エスプレッソは、インスタントコーヒーで、、、
・・・って、変則手抜きバージョンでも、お裾分けした、ご近所の美子さんから、、、
「すっご~く、おいし~!、パンクラスのレシピ?」 ←おいしいものの、代名詞♪
「これは、ネットで検索したんだけど、ほんとうに簡単だよ~、20分でできるよ!」
・・・ざっと、作り方を説明すると、、、
「それ、ムリ!、ハンドミキサーを探すのに、20分以上かかる、、、」
・・・ 、、う~む、、なるほど~、、、、
・カンタン ティラミスの作り方は、 こちら から、、、
まだまだ、マスカルポーネは、たっくさんあるので、次に作ってみたのは、、、

レシピは、落合シェフのこちらの本 から、
シェフ曰く
『軽いのにコクがありチーズの風味も加わったリッチなクリームなのだ
僕はボールを抱えてそのままスプーンで食べたくなるほど好き』
・・・というロマノフ、ティラミスと甲乙つけがたし、、、
秋田のM様より、ピカピカの卵がこんなに!、
お蔭さまで、惜しみなくスイーツ作りに使わせて頂きました、
いつも、ほんとうにありがとうございます、
« 篠田節子著 ”女たちのジハード ” ☆ | トップページ | QP、焼き鶏の新玉ねぎあえ ☆ »
「 スイーツ」カテゴリの記事
- ”りんごのオートミールケーキ”(2023.01.05)
- 感動!、”ハサミを使わない、パウンド型の紙の敷き方” ☆(2022.10.13)
- なかしましほ まいにち食べたい”ごはんのような”ケーキとマフィンの本 ★(2022.09.22)
- 大好物「ゆべし」にチャレンジ♪(2022.09.01)
- オートミール、ミランダマフィン、焼いてみた♪、、、☆(2022.08.24)
きぬえさん、私もいつも同じようなお手軽ティラミスです。
私は卵ではなく生クリームを5分立てしてマスカルポーネに加えます。
ビスケットもマリーの小さなサイズだとケースに合いやすいのでいつもそれです。
それでも結構いけますよね。
投稿: kaoru | 2009年4月24日 (金) 08:33
KINUEちゃん!!こんなもの作っちゃいけません!!(爆)
それがさー、私も教えてもらったことがあって、このお菓子作りが面倒だと思ってるこの私が、あまりの美味しさに しょっちゅう作っていた時期があるの。
恐ろしいくらいのカロリーでしょ。
アッという間に体重増加(><)
作ると思いきり食べちゃうからさ、、、
気をつけてよ~~。ティラミスって、ものすごくおいしいから!!
投稿: mieko | 2009年4月24日 (金) 13:34
なるほど~、マリービスケットですか~!
お菓子ビギナーなんですが、
あの独特な食感もでるのでしょうか、、、
うっきゃ~!、(>_<)
そ、そ、それを、いわないで~、、、
耳が、イタイ~、、、!
春物のパンツ、また、ワンサイズ上のを買わなくちゃなんないんだから~、、、(--;)
投稿: きぬえ | 2009年4月24日 (金) 19:52