荏田西の住宅街にある、行列のできる小さなパン屋さん、ぷてぃらぱん②

うちから徒歩30分、週に2日(月曜・土曜)、3時間だけの小さなパン屋さん、ぷてぃらぱんへ、、、
レポは二度目ですが、比較的空いている、雨の降る日に時々出かけております。
近隣には、有名パン屋さんがたくさんありますが、
安くておいしぃ、この小ちゃなパン屋さんが大好きなんです。
この日のおばさんのひとりランチにと買ったのは、、、
最近のお気に入り、濃厚抹茶クリームの富士山パン(¥200)と、
それから、、、
一番のお気に入り、手のひらに乗る、サイコロ(北海道産小麦)・・・・ ¥170
「この前、サイコロが一番おいしかったです♪」、と言うと、
「何度も何度も試作を繰り返したので、そう言って頂けるとすっごくうれしいです!」と、
満面の笑顔、、、

しっとりふわんふわん
ほうじ茶のシフォンケーキ・・・ ¥200
コロナも天気も重苦しい毎日ですが、、、
おひとりでお店を切り盛りなさる、優し気な女性店主の笑顔と、
そのお人柄そのままの飾り気のない誠実でおいしいパンをたのしみに、
傘をさして、長靴を履いて、リュックを背負って、
住宅街の中を素敵なお家を眺めながら、てくてく歩いていきます。
・・・雨降りだし、周りに人がいないときは、音痴な歌を歌ったりしながら、、、
そんなことしてると、自分が自分に騙されて、
なんだか、ゴキゲンになってきちゃうンです、、、
遠くには、なかなか行かれないので、
近くでチョコチョコ楽しみをみつけて、なんとかかんとか、だましだましやっております、
市が尾駅近く、荏田西の住宅街の中にある、ぷてぃらぱん、前回のレポはこちらから、、、
« QP、五目あんかけ焼きそば | トップページ | 田辺聖子著 ”姥ざかり” »
「グルメなお店(洋食・横浜他)」カテゴリの記事
- Yokohama Sun&Moon で、”宝石箱”を、、、 (2022.10.31)
- ”アド街ック天国 横浜センター北&南”、行ったことのあるお店は、、、(2022.10.25)
- ウォーキング+株主優待でコメダや IKEAで、ひとりランチ♪(2022.10.29)
- 青葉台の人気店で夕ご飯、ハンバーグファクトリー+らぁ麺 すぎ本(2022.10.08)
- コメダ珈琲のコーヒーチケットと、株主優待(2022.01.17)
コメント