« 自然の恵みに感謝しつつ、、、 | トップページ | 簡単 ティラミス&ロマノフ♪ »

2020年7月11日 (土)

篠田節子著 ”女たちのジハード ” ☆


41aamdbp1cl_sl500_a


 内容紹介
 【第117(平成9年度上半期)直木賞受賞作】
 中堅保険会社に勤める5人のOL。
 条件のよい結婚に策略を巡らす美人のリサ。家事能力ゼロで結婚に失敗する紀子。
 有能なOLでありながら会社を辞めざるをえなくなったみどり。
 自分の城を持つことに邁進するいきおくれの康子。そして得意の英語で自立をめざす紗織。
 男性優位社会の中で、踏まれても虐げられても逞しく人生を切り開いていこうとする女たち。
 それぞれの選択と闘いを描く痛快長編。


まさに、女たちのジハード(聖戦)!、
夢、現実、仕事、結婚、、、
5
人のOLが織りなす、たくましく、そしてリアルな、ジハード、、、

夢中になって読了。
しばらく、篠田節子、読みまくろうっと、、、

★★★★☆









« 自然の恵みに感謝しつつ、、、 | トップページ | 簡単 ティラミス&ロマノフ♪ »

読書(あ~さ)」カテゴリの記事

コメント

330万アクセス おめでとうございます!🌺
 そして、ありがとうございます。
 世間の狭い私にとっていつのまにか楽しみになっていました。
 ひと言 お礼が申し上げたくコメントさせていただきました。

★hirokoさん、
この地味なボログに、
なによりも、うれしぃうれしぃコメントをありがとうございます!
ほんの少しでも、こんな私でも、どなたかのお役になっているとしたら、
望外の喜びです、、、ヽ(^o^)丿

これからも、どうぞ、どうか、よろしくお願い致します!、m(__)m

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 自然の恵みに感謝しつつ、、、 | トップページ | 簡単 ティラミス&ロマノフ♪ »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ