« あじさい寺、浄慶寺 | トップページ | 星乃珈琲店でランチ »

2020年6月21日 (日)

町田 花の御寺、高蔵寺へ(半夏生、美容柳、、、)☆


Dsc_0098


あじさい寺、淨慶寺 から、車で5分、
さらさ様に教えて頂いた、
町田市三輪町の「高蔵寺(こうぞうじ)」へ、、、






Dsc_0143n


シャクナゲの花の御寺として有名です








Dsc_0120


心を射抜かれたこの幻想的な花は、、、








Dsc_0113


透き通った清らかな、せせらぎに咲く、半夏生(はんげしょう)

  “夏至から数えて11日目頃を、「半夏生」と呼ぶ
   農業が中心だった頃の日本において、半夏生は大切な節目の日でした。
                  ・・・
   花の咲く頃になると花穂のすぐ下の数枚の葉が、付け根の部分から先端にかけて白く変色します。
   白い斑の面積はまちまちで、花が終わる頃には緑に戻ります。

高蔵寺で、初めて見知ったのは、この花と、もうひとつ、、、






Img_0849


山門で迎えてくれた、ビヨウヤナギ(美容柳)       
“日本名は、柳の葉に似ていることから。     
   
中国では金糸桃と呼び、おしべがまさに金の糸。” 







Dsc_0125n


そして、こちらは、、、
山野に自生する、ホタルブクロ(蛍袋)
わたしの、大、大、大好きな花です、








Img_0834Img_0838


本堂の裏手、左手は、しゃくなげ小径、、、花の頃の再訪がたのしみです、
右手のふしぎな場所には、、、ふしぎな木とお手洗い、そして、ここに足を乗せると、、、








Dsc_0149

うっそうとした緑の木々、
竹林には七福神が祭られていて、
手入れの行き届いた、清々しい境内一面に、、、

圧巻は、雨かと見紛うばかりに、パラパラと音をたてて降り積もる、
むくろじの花実




 

036n


“むくろじは、無患子と、                                 
子に患(わずらい)無く、患わない子と読みます。      
無病息災、魔除け、厄払いを意味します。”    

サポニンを含む果皮は、せっけんに、、
黒い種子は、お数珠に、そして、羽根つきの羽玉に、、、
むくろじの秋の実のレポは、こちらから、、、




半夏生に美容柳、そして、大好きなホタルブクロと、むくろじの巨木、、、
静謐な心洗われる極上の御寺さんを教えてくださった、
テラタビスト、さらさ様、ほんとうに有難う御座います、、、











« あじさい寺、浄慶寺 | トップページ | 星乃珈琲店でランチ »

旅行・地域」カテゴリの記事

草花」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« あじさい寺、浄慶寺 | トップページ | 星乃珈琲店でランチ »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ