« しずかな、さしいれ、其の弐 (柚子七味) | トップページ | やけのやんぱち、の巻 »

2020年5月 9日 (土)

山本周五郎著 ”赤ひげ診療譚” ☆


Dzeohujxcaernr8


 『内容(「BOOK」データベースより)
  幕府の御番医という栄達の道を歩むべく長崎遊学から戻った保本登は、
  小石川養生所の“赤ひげ”とよばれる医長新出去定に呼び出され、医員見習い勤務を命ぜられる。
  貧しく蒙昧な最下層の男女の中に埋もれる現実への幻滅から、登は尽く赤ひげに反抗するが、
  その一見乱暴な言動の底に脈打つ強靱な精神に次第に惹かれてゆく。

  傷ついた若き医生と師との魂のふれあいを描く快作。』



 

4d2e39b181de4b85bfbc68868c06dc0ae1568620


NHKの時代劇「赤ひげ」を毎回楽しみに観ておりました。
何十年ぶりでしょう、原作を再読。
昔、読破しようと夢中になっていた、大好きな、山本周五郎。

保本を、朝ドラ「エール」で見かけて、
なんだか旧友に思いがけず会ったような、、、









« しずかな、さしいれ、其の弐 (柚子七味) | トップページ | やけのやんぱち、の巻 »

読書(た~わ)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« しずかな、さしいれ、其の弐 (柚子七味) | トップページ | やけのやんぱち、の巻 »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ