YOMEちゃんのチーズクリームの葱おかかパスタ
®
もう、すっかり我が家の定番、、、
クリームチーズにおかかと葱、、、
ここに、、、
お醤油をたら~りと廻しかけ、、、
黒こしょうをガリガリとひいて、、、
レシピは、、、
YOMEちゃんのチーズクリームの葱おかかパスタ、レシピは、、、
材料二人分
フェットチーネ 140g
チーズクリーム クリームチーズ 20g
生クリーム 100cc
にんにくのすりおろし 小さじ1/2
塩小さじ1/2、黒胡椒お好みで
青ネギの小口切り 大さじ3
かつおぶし ふたつかみ
温泉卵、またはポーチドエッグ、人数分
醤油大さじ1が目安で、、、
作り方
1、 たっぷりの湯に大さじ2の塩、大さじ1のオリーブオイルを入れ茹でる。
2、 クリームチーズはラップにくるんでレンジにかるくかけるか、
ラップに包んでモミモミして柔らかくする。生クリームを合わせてよく混ぜる。
軽く火にかけ、チーズを溶かして、塩とにんにくのすりおろしを加えてよく混ぜる。
3、 パスタの水気を切ってクリームと合え、
温泉卵を載せて、ネギ、おかかを散らし、お醤油をかけていただきます!
お好みでわさびや柚子胡椒を添えても美味しいです♪
以上:出典
YOMEちゃんのパスタが大好きです♪ 、
・温泉たまごって、なかなか、安定してうまく作れないので、
今回は簡単ポーチドエッグにしてみました、、、
沸騰直前のポットのお湯を、小さな底の丸いカップに注いで、
静かに生卵を割り入れて、ふんわりラップをかけて、
レンジの500Wで、40秒~1分。
・・・まずは40秒、から、10秒ずつ、、、
®2008年5月にアップしたリユース記事です
« しずかな、さしいれ (トマトときゅうり) | トップページ | 足元の小宇宙 »
「クッキング(麺類)」カテゴリの記事
- レモンパスタと、高齢化(2023.10.12)
- ”てんや”の海老の天ぷらで、鍋焼きうどん ☆(2023.02.15)
- 年越しそば、、、(2022.12.31)
- 奥田シェフのフレッシュトマトソースのパスタ(2022.10.15)
- しずかな、さしいれ 其の十六、”玉井製麺所の手延べ三輪素麺 『天の川』"(2021.08.07)
んまそ~~~っっっ


このパスタは太いのがソースと合うのかしら?
細いパスタだとイマイチなのかしらん
投稿: akko | 2008年5月 9日 (金) 21:08
これは おいしそう~~
クリームチーズがある時、やってみよう。
カルボナーラっぽいのかな?
ソースがよく絡むパスタで作ったほうが いいよね!
投稿: mieko | 2008年5月10日 (土) 08:31
・・・で、しょう~?、(*^。^*)
YOMEちゃんのページの写真、見た~?
それが食べたくて、
生まれて初めて、フェットチーネを、買ったの、(^^ゞ
akkoさんも、ぜひ~♪
うん♪
これは、おいし~よ~、(*^。^*)
mieko家の休日のブランチにおススメ~!
・・・そうそう、ぜひ、ソースがよく絡むパスタで~♪
投稿: きぬえ | 2008年5月10日 (土) 09:10
この前、伊東家の食卓で温泉卵の作り方やってたの。簡単で成功率高いから試してみて
卵がかぶるくらいの鍋にお湯を沸かして(沸騰) 火を止めて、キッチンペーパーに包んだ生卵2個を入れて蓋をして12分。
これだけ。)これはMサイズの卵の場合ね!
※ 卵は縦に並べて包んでたよ。
投稿: mieko | 2009年4月14日 (火) 07:51
ネットで検索して、いろいろ、やってみたんだけど、
うまくいくときと、いかないときがあって、
めげてたんだけど、、、、
こんど、やってみる~♪
ありがとう!、(^-^)
投稿: きぬえ | 2009年4月14日 (火) 08:55