« しずかな、さしいれ、其の五・六・七 ♡(本、パン、枇杷) | トップページ | なかしましほさんのビスコッティにチャレンジ♪ »

2020年5月31日 (日)

5月末の庭仕事、三日であれとこれの後始末

 

Img_0713


駐車場に放り出してあった、アマリリス に蕾をみつけて、
おじさんに、玄関に運んでもらい、、、







Img_0694


枯れた ミニバラ の花ガラをつまんで、、、
そして、、、

 

 

 

 

Img_0698



一球11円で買ったチューリップ は、プランターに植えたので、
ひっくり返して、球根を取り出し、ネットに入れて、駐車場につるし、
雨除けにビニール、日よけに新聞紙をかけたけど、
こんなんで、いいのかな、、、

30年くらい前に買ったチューリップは植えっぱなしで、
掘り上げたのは、はじめてで、、、









Img_0696




 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


引っこ抜いて、放り出してあった、
カモミール、日本水仙 、その他の残骸を、ようやくゴミ袋三つに詰め込み、、、

・・・汗かいてきた~、、、





 

Img_0707


カモミールを抜いた花壇にところどころ、
みっしりと、こぼれ種の、青ジソ が出てるので、、、








Img_0710


大きめの子を選んで、空いているところに植え替えていると、、、









Img_0712


え?、なに?、、なんか、硬い石みたいなのが出てきた、、、と、思ったら、
ひえ~!、、、






Iw33003_big


こ、これは、ぬかみそに入れる、茄子の色をよくする鉄茄子だ~!
ないない、と思ったら、、、こんなところに、、、



生ごみはコンポスト に入れて、しばらくして、こなれて黒土になったら、
花壇に投入しているので、生ゴミに交じっていたのが、戻ってきたのです、、、

・・・って、いくらなんでも、さすがの私も、、、これは、、、使えない、、、




小さな庭にひしめく、植物たちの旺盛な生命力は驚くばかり、、、
その主役は次々と、入れ替わってゆく、、、
おばさんは、ひたすら、その後始末に追われるのみ、、、




        ”おごれる人も久しからず、
         唯春の夜の夢のごとし。
         たけき者も遂にはほろびぬ、
         偏に風の前の塵に同じ。”








 

« しずかな、さしいれ、其の五・六・七 ♡(本、パン、枇杷) | トップページ | なかしましほさんのビスコッティにチャレンジ♪ »

草花」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« しずかな、さしいれ、其の五・六・七 ♡(本、パン、枇杷) | トップページ | なかしましほさんのビスコッティにチャレンジ♪ »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ