③コロナが怖くて引きこもってるおばさんが、手間ひまけかけて、ごちそうチャプチェ
コロナが怖くて引きこもってるおばさんが、手間ひまかけて、
ひかる先生のレシピで、ごちそうチャプチェ、
前の晩から干し椎茸をもどして、、、
トントントントン、ジャー!、 、、
素材をひとつずつ下ごしらえして、、、
無心になって、丁寧に作っているうちに、、、
イライラも、不安な気持ちも、、、雲散霧消しているのでした、、、
二年間のお教室 を卒業して五年経ちましたが、
こうして、教えて戴いたレシピのいくつかは、すっかりわが家の定番になりました♪
ひかる先生、ほんとうにありがとうございます!、
②コロナが怖くて引きこもってるおばさんが縫った、プリーツマスク2枚は、こちらから、、、
④コロナが怖くて引きこもってるおばさんが、ハンカチマスクを縫う、の巻は、こちらから、、、
« トイレットペーパーと、牛乳パックと紙ごみ | トップページ | ”復興のバトン、贈る手編み 生きる力に”・ご不要の毛糸を寄付♪ »
「クッキング(麺類)」カテゴリの記事
- 年越しそば、、、(2022.12.31)
- 奥田シェフのフレッシュトマトソースのパスタ(2022.10.15)
- しずかな、さしいれ 其の十六、”玉井製麺所の手延べ三輪素麺 『天の川』"(2021.08.07)
- 韓国産宮殿冷麺、そして、盛岡と釜山の冷麺の思い出(2021.07.23)
- 3分でできるミートソースと、3時間かけるミートソース♪(2021.07.27)
コメント
« トイレットペーパーと、牛乳パックと紙ごみ | トップページ | ”復興のバトン、贈る手編み 生きる力に”・ご不要の毛糸を寄付♪ »
こんにちは。チャプチェ美味しそうです!
私もコロナウィルスのことで先週あたりから気がつかないうちに気持ちがピリピリしていたようで、1日が終わるとぐったりすることが多いです。
でも、自分が好きなこと心が無になることをすればいいんですね❗ いつも素敵な気付きをありがとうございます♪
投稿: くろっぴ | 2020年3月 7日 (土) 13:07
★くろっぴさん、
お役に立てたとしたら、これ以上うれしいことはありません♡
ブログをやっていて、ほんとうによかったです、、、
高齢で喘息持ちのわたしにとっても、未知のウィルス、恐ろしいです、、、
引きこもってる、この機会に、お家でできるヒマつぶしを、さがしながら、、、(^ω^)
投稿: きぬえ | 2020年3月 7日 (土) 18:18