« 感動の大分のソウルフード、青葉台、日田焼きそば専門店「想夫恋」 ★ | トップページ | ささっと、、、干しキノコ作りの巻 »

2020年2月11日 (火)

黒川 博行著 ”破門” ☆


51bcygs7r2l_sx321_bo1


 『内容(「BOOK」データベースより)
  映画製作への出資金を持ち逃げされたヤクザの桑原と建設コンサルタントの二宮。失踪した詐欺師を追い、
  邪魔なゴロツキふたりを病院送りにした桑原だったが、なんと相手は本家筋の構成員だった。
  組同士の込みあいに発展した修羅場で、ついに桑原も進退窮まり、生き残りを賭けた大勝負に出るが―!?
  疫病神コンビVS詐欺師VS本家筋。
  予想を裏切る展開の連続で悪党たちがシノギを削る大人気ハードボイルド・シリーズの最高到達点!』

  第151回 直木賞受賞(平成26/2014年上期)、


なに?、、、このひとたち???、、、
コテコテの大阪弁の二人の掛け合いにあっけにとられているうち、スピード感ある展開に引き込まれ、、、
さすが、直木賞受賞作のピカレスク、たっぷりと愉しませてもらいましたぞ、

・・・岡目インコ、かわいい、、、おばさんも飼いたくなっちゃいました、、、

★★★★☆


あんまりおもしろかったので、早速もう一冊読んでみたけれど、、、
それが、、、









51nyqlbjqal_sx328_bo1204203200_

次々と暴きだされる警察の暗部、、、
腐れの、やくざに、ホステス、マルチ商法、、、
荒んだ暮らしに、気持ちが滅入る、、、

現実的な、、、現実的すぎる社会派の一冊ではあるけれど、、、あんまり、面白くなかった、、、



著者の疫病神シリーズは、「疫病神」「国境」「暗礁」「螻蛄」「破門」、
「破門」は読んでしまったので、次は、刊行順に読んでみようかな、、、









 

« 感動の大分のソウルフード、青葉台、日田焼きそば専門店「想夫恋」 ★ | トップページ | ささっと、、、干しキノコ作りの巻 »

読書(あ~さ)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 感動の大分のソウルフード、青葉台、日田焼きそば専門店「想夫恋」 ★ | トップページ | ささっと、、、干しキノコ作りの巻 »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ