股関節痛が快癒、わたしの場合

コレステロールが上がってしまい、ウォーキングを始めて間もなく、股関節の痛みに悩まされるようになりました。
喘息持ちの私は、飛んだり跳ねたりができないので、ウォーキングができなくなると困ったことになるので、
ネットで見つけた体操を始めてみることにしました。
すると、、、
一週間もしないうちに効果が出て、私の場合は、股関節の痛みから解放されたのです。
それ以来、もう何年も、毎朝起床時にベットで寝たまま、その体操を続けています。
朝、目覚めると手首をぐるぐる回すことから初めて、体をゆるめていきます、
股関節体操もそのひとつで、
ほかにも、飛蚊症が快方に向かったツボを刺激したり、、、etc、etc、、、
大体7~8分くらいでしょうか、、、
仕上げは、ゴキブリ体操、
元気よく!、って、よく亡き祖母に言われたものです、
なので、おばさんは今日も(だましだまし) 元気よく!、、、
・・・コレステロールが上がってしまったのでウォーキングを始めたのですが、、、
そうしたら、今度は、、、車のバッテリーが上がってしまったおばさんでした、、、
写真は 谷中銀座を散策 した折に購入した千代紙と小さな張り子のだるまさんです、
« ”煎り豆と蕎麦茶のごはん” | トップページ | ①コロナが怖くて引きこもってるおばさんが作った、洗剤要らずのエコたわし »
「心と体」カテゴリの記事
- しずかな、さしいれ 其の十九 ちいさなみかんと柿(2021.10.06)
- 入院グッズ、セットしました(2021.09.02)
- パルスオキシメータを買いました(2021.08.20)
- コロナワクチンの副反応に、アセトアミノフェン:カロナール(2021.06.15)
« ”煎り豆と蕎麦茶のごはん” | トップページ | ①コロナが怖くて引きこもってるおばさんが作った、洗剤要らずのエコたわし »
コメント