早!、旨!、激安!、横浜駅地下中華 行列の、龍味+クラシックコンサート
クラシックコンサートのチケットを戴いたので、
眞由美さんと先ずはランチ♪
早!、旨!、激安!、で知られる、駅地下の横浜中華 龍味へ、、、
11:30にお店の前で待ち合わせしましたが、すでに、大行列!
お店のお兄さんもとっても感じよくって、まさに、早!、旨!、激安!、
さすがは、評判の人気店、
サンマーメン、¥450、と、、、
ギョウザ、¥270、
・・・気がついたら、一個食べちゃってたので、アセってしまいました、、、
ちなみにラーメンは、¥380でした、、、
それから、テクシーで30分、みなとみらいホールに向かいます。
ここは、日産ショールームだよとか、横浜ガイドをしてもらいながら、、、

豪華なクリスマスツリー、大勢の人たちがシャッターを切っているので、
いちおう、わたしもパチリ。
ものすごい強風の中、
うわぁ!、すごい!すごいと、夢中になって写真を撮っていると、、、

・・・きぬえさん、おのぼりさんみたいだよ、、
・・・あ、バレちゃってます~?、、、
え、わたしひとりじゃん、写真撮ってるの、、、
ってか、こっちの方が、ゼンゼン絵になってると思うンですけど、、、

壮大な、みなとみらいホール、、、
神奈川フィルの管弦楽と兄弟ピアノデュオ、レ・フレールが奏でる地を這うような重厚な音色から、
まるで、天空に舞い上がるような流麗で荘厳な息をもつかせぬ圧倒的な押し寄せる音の波に、、、
眞由美さんとふたり、完全に酔いしれました、、、


心洗われたひととき、、、
余韻も冷めやらぬまま、ふたり帰途につきました、、、
「わたし、JRで帰るけど、きぬえさんは、あそこの地下鉄よ、乗り場、分かる?」
一日中、ガイドしてもらい、ランチもご馳走になり、そのうえ、お土産まで戴きました、
お茶好きには、なによりの御品、黒糖とアールグレイフレーバーのほうじ茶ってどんなお味なのでしょう、、、
楽しみです、、、
おいしくって、たのしくって、そして、感動の一日、、、
眞由美さん、ありがとうございます、、、
« 北方謙三著 ”水滸伝”(全19巻) | トップページ | おおまる食堂、始まるよ~!、ひとり 100円、みんなで来てね♪、 »
「グルメなお店(中華・ラーメン)」カテゴリの記事
- 株主優待券で、餃子の王将へ、、、(2022.12.28)
- 青葉台の人気店で夕ご飯、ハンバーグファクトリー+らぁ麺 すぎ本(2022.10.08)
- 横浜中華街 ”愛群”の看板メニュー、牛バラ肉ごはん ★(2022.10.01)
- 町田商店本店 +The CAFE の水出しアイスコーヒーとプリン ★(2022.07.08)
- ふしぎな、”拉麺 成 CH 仲町台” ☆(2022.05.16)
« 北方謙三著 ”水滸伝”(全19巻) | トップページ | おおまる食堂、始まるよ~!、ひとり 100円、みんなで来てね♪、 »
コメント