立川駅構内で、行列の、長田本庄軒の焼きそばを、、、

昭和記念公園のイチョウを見に出かけて、先ずは、お昼ごはんに、
立川駅東口青梅線ホームへの降り口、行列の、長田本庄軒の焼きそばを、、、
焼きそば大好きな、おじさんの、“ふわとろオムソバ(並) ¥825、
いちおう、ダイエッターのおばさんは、、、


ボッカケ焼きそば(並)¥693、

『神戸長田の味「ぼっかけ」とは、
牛スジ肉・こんにゃくを甘辛くじっくり煮込んだ神戸下町の家庭的な味の料理。』

店員さんたちが元気な声でオーダーを交わす、あふれる活気、、、
ジュウジュウとおいしそうな音、、、
立ちのぼる湯気、ソースの焦げるにおい、、、
狭い店内をぬって、それぞれの役割をきびきびと果たす、
スタッフのまったく無駄のない動きは、見ものですぞ、


平日の12時過ぎ、行列は、4,5人で、待ち時間は、10分位でしょうか、、、
入口の食券係のお姉ちゃんの、とびっきりの笑顔、

「ふたりですけど、席はべつべつでもいいです」と言うと、
「大丈夫ですよ、すぐに、空きますから」
ほんとうにすぐ、空いて、無事に二人並んでいただくことができました、、、
うわさの焼きそばを戴いて、すっかり満足して、昭和記念公園に向かいます、、、
昭和記念公園の、イチョウ並木は、こちらから、、、
« 主婦のお昼ごはんは、、、 | トップページ | 国営昭和記念公園のイチョウ並木を観に行く、の巻 »
「グルメなお店(和食)」カテゴリの記事
- 鷺沼とうふ屋うかい プチ同窓会(2022.11.10)
- からすみ蕎麦 月と松、それから、天空のカフェに、、、(2022.11.07)
- 抜群のコスパ、日本料理まつ本でランチ♪(2022.11.27)
- 何年ぶりでしょうか、木曽路でしゃぶしゃぶ(2022.04.26)
- 山中の行列店「うどん さと山」ゴボウのかき揚げに仰天!(2023.04.01)
コメント