鮨 福原⑤ ★

裕紀子さんと、お寿司ランチ♪
こちらのお店は、もう五回目になるので、写真は、前回のこちらから、、、
柔道で鍛えたがっちりとした大将のご出身地の山形の特産品のお話し等伺いながら、、、
・・・裕紀子さんと銀座ランチのあと、山形のアンテナショップでいろいろ買い占めたのは、こちらから、、、
いつ来ても、必ずおいしぃ!、
おいしぃものは、ひとをしあわせにしてくれます、、、
うっとりと酔いしれて、余韻のさめぬまま、タリーズで珈琲。
涙が出るほど、ゲラゲラ大笑いしながら、幸せなひとときを過ごすことが出来ました、
これも、いいお店を教えてくださった、tomoさんのおかげです、
裕紀子さん、そして、tomoさん、素敵な一日をありがとうございます、、、 裕紀子さんにお土産に戴いた大感激の食パンは、、、

PANYA芦屋のプレミアム食パン、
帰宅して開封した時、あんまりいい匂いなので、思わず一切れスライスしてパクリ!、
・・・すると、生クリームの、、、まるで、スイーツ!、
めまいを覚えるおいしさに、もう一切れ、、、
夕ご飯の前なのに、、、
もう、一斤食べられるくらいの感動の危険なおいしさでありますぞ、、、
・・・これは、乃が美の食パンに似てるかも、、、
パンフレットには、一日目は、生食で、二日目は、トーストでうっすら焼き目がつくくらいに、
そして、3日目以降は、スライスして個別にラップして冷凍して、トーストとありましたが、、、
三日目には、、、影も形もありませんでした~、、、
裕紀子さん、帰宅してもなお、幸福感に酔いしれました、、、
ごちそうさまです、
« かぶの葉とじゃこ炒め | トップページ | 海の幸に感謝、、、 »
「グルメなお店(和食)」カテゴリの記事
- 川崎北部市場、さか本の海鮮丼!(2023.08.27)
- ふたたびの奈良⑤ お食事とおやつ(2023.06.05)
- 鷺沼とうふ屋うかい プチ同窓会(2022.11.10)
- からすみ蕎麦 月と松、それから、天空のカフェに、、、(2022.11.07)
- 抜群のコスパ、日本料理まつ本でランチ♪(2022.11.27)
コメント