中華街で買ったもの ③+ランチ♪

園子とふたり、中華街でランチ+ショッピング♪

戴いたのは、、、

中華街で一番のチャーハン、清風楼のやきめしです、
どんぶりに大盛りで、、、え~!?、こんなにたくさんだったっけ?
ゼッタイムリ、、、といいながら、、、おいしいので、ふたりとも完食しちゃいました~、
相席したお方は、もうかれこれ50年も、この店に通い続けていらっしゃるとのことで、
そんな彼のおススメは、塩雲呑の上とのこと、、、食べてみた~い!、

うちのおじさんのお土産リクエストは、この店の焼売、

12個入りで、¥1,720
添付のレシピには、レンチンの記載はなく、
蒸し器でとあるので、蒸し器で蒸しましたぞ、、、
だって、一個、、、¥143ですもの、、、
・・・ただ、残念ながら添付の辛子粉は無くなっていました、、、
ずいぶん前に、ahbonさんにガイドして戴いた、悟空茶荘 に再訪です。
「花籠造形茶」、水中花がふんわりと花開いていくのをのんびりとながめつつ、、、

シュンシュンと沸くポットが備えられていて、お代わりしつつ、
園子とのおしゃべりが楽しくって、たのしくって、、、

池波さんと山本さん、横列駐車に春雨供養、大笑いしながら、
すっかり長居してしまいました、、、
園ちゃん、ごちそうさま、

三軒廻って、一番安かった、耀盛號(ヨウセイゴウ)で、
山の酒盗(¥648)、香港全蛋麺(タマゴ麺10個入り、¥580)、干梅(¥580)、龍口粉糸(春雨、50gx5、¥198)

山の酒盗(500g・味付たけのこ姫皮)、近所の人にも頼まれたので、ふたつ購入。
「もう大好物なの!」と大喜びして頂いて、お代は戴いたのに、こんなおいしぃバームを、

おいしくって、チョー楽しい中華街、
いつまでもスリムでエレガントな園子ちゃん、
小太りのへんなおばさんだけど、これからも、なかよくしてネ、

« リビングのキャビネット、プチ断捨離中 | トップページ | 浄慶寺の曼珠沙華と羅漢 »
「グルメなお店(中華・ラーメン)」カテゴリの記事
- 株主優待券で、餃子の王将へ、、、(2022.12.28)
- 青葉台の人気店で夕ご飯、ハンバーグファクトリー+らぁ麺 すぎ本(2022.10.08)
- 横浜中華街 ”愛群”の看板メニュー、牛バラ肉ごはん ★(2022.10.01)
- 町田商店本店 +The CAFE の水出しアイスコーヒーとプリン ★(2022.07.08)
- ふしぎな、”拉麺 成 CH 仲町台” ☆(2022.05.16)
コメント