« ”立川談慶師匠の落語と、勝間和代のロジカルクッキングの夕べ ”に行って参りました♪ | トップページ | NHK『ガッテン!』ピーマンの丸ごと肉詰め »

2019年9月22日 (日)

■ thank you for coming、、、3,000,000♪



1206n


ブログを始めて15年目、ついにアクセスが300万にもなりました、
前回の290万アクセスから計算してみると、一日平均、1,100くらいで、
あいかわらず、コメントの少ない地味なボログです、、、

ブログから、facebook、さらにインスタ、

すっかり時代遅れになってしまったブログですが、
ほんとうにいろいろなことを教わり、知恵と勇気をわけてもらいました、、、

いつまで、続くかわかりませんが、
今少し、お付き合いいただけたら、幸いです、、、

どうぞ、よろしくお願い致します、










« ”立川談慶師匠の落語と、勝間和代のロジカルクッキングの夕べ ”に行って参りました♪ | トップページ | NHK『ガッテン!』ピーマンの丸ごと肉詰め »

コメント

祝!
こんにちは、毎回のぞかせていただいています。
コメントは毎回するとストーカーに間違われるので、しませんのでご容赦ください。
引き続き、楽しみにしていますので、頑張ってください。
では・・・。

★たかむがんばさん、
ありがとうございます♪
たかむがんばさんのようなお方のおかげで、
300万アクセスにもなったのですね、、、

ただ、がんばらない、のが、私のブログのテーマなんです、、、(^^ゞ

15年目、おめでとうございます。当然です!いつごろから見始めたかは、定かではありませんが、毎日見てます。そして共感できることばかりで、ためになることばかりで敬服致します。私、ミーハーでして、その上、侘桜(2度)、石葉、結唯なども行きました。船にも二度乗りました。何といっても、本の情報がためになり、アップされた本を順番に読んでます。地方なので、その辺には、逆になかなか行けません。とにかく、今は私の生活の指針です。どんどん、続けて下さいね。楽しみにしてます。

★雅子さん、
うれしいうれしいコメントをありがとうございます!、
ブログも15年目になり、
めっきりコメントも少なくなって、なんだか、やる気が失われつつありました、、、
そんなわたしに、
なによりのプレゼント、ほんとうにうれしく有難く、、、

地味なボログですが、温かい励ましのコメントに力づけられ、
エネルギーをチャージして戴き、また、コツコツと続けて参りますので、
どうぞよろしくお願い致します、、、(^-^)、(^-^)、(^-^)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ”立川談慶師匠の落語と、勝間和代のロジカルクッキングの夕べ ”に行って参りました♪ | トップページ | NHK『ガッテン!』ピーマンの丸ごと肉詰め »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ