NHK『ガッテン!』ピーマンの丸ごと肉詰め
NHK『ガッテン!』で見た、ピーマンの丸ごと肉詰め、
一物全体という概念に基づくマクロビオティックでは、野菜の皮もすべて食すとのことですが、
このレシピでは、種もワタも、全く違和感なく、ジューシーで、と~ってもおいしくって、感激!、
安くて簡単で、、、リピしてます♪
・・・今日は、豚ひき肉で作りましたが、やっぱりおいしぃ!、
『ピーマンの種・ワタに含まれる成分
カリウム(体内の余分な塩分を排出し、血圧を下げる効果あり)
ピラジン(苦味成分だが血液をサラサラにして血行を良くする効果あり。
冷え性、発毛にも良いと言われている)
種、ワタには、ピーマンの普段食べている緑の皮の部分の何倍もの栄養素が詰まっている』
レシピは、こちらから、、、
« ■ thank you for coming、、、3,000,000♪ | トップページ | 帚木 蓬生著 ”インターセックス” ★ »
「クッキング(野菜)」カテゴリの記事
- リュウジさんの、”恐らく世界一舞茸を美味しく食べる方法”(2023.01.13)
- 採れたてのほうれん草で、、、(2022.12.13)
- 栗原はるみさんの中華あんで、中華丼♪(2022.10.06)
- 有元さんの”玉ねぎだけの丸ごとスープ” ☆(2022.08.17)
- 葉わさびのしょう油漬け(2021.11.29)
« ■ thank you for coming、、、3,000,000♪ | トップページ | 帚木 蓬生著 ”インターセックス” ★ »
コメント