新横浜ラーメン博物館 「利尻ラーメン 味楽」 「無垢-ツヴァイテ」
真知子さんとラーメンランチデート、
無垢 ツヴァイテの、無垢ラーメン、¥900と、“Null”、¥920
ラーメン大好き人間のわたしの大のお気に入りです、
ラーメン博物館の前回のレポは、、、
うちから車で20分、平日の昼間に、久しぶりに行ってみました、
JR新横浜駅から徒歩5分のビルの中に、、、
昭和レトロな街並みが、、、
とにかく、絵になるところです、
天井は、青から赤へと、そしてまた、青へと、ゆっくりと変わってゆきます。
上を見上げても、、、
隅から隅まで、こだわりぬいて、入念に作りこまれていて、飽きることなく、、、
ラーメン店は、8店舗入っていて迷います、、、
レギュラーサイズの3/5程度のミニラーメンをふたつ戴きました。
先ずは、北海道「利尻ラーメン 味楽」
『飛行機とフェリーを乗り継ぎ8時間。本店の営業時間は2時間30分。
日本一?のハードルの高さを誇る「島ラーメン」がラー博に上陸。
日本三大昆布「利尻昆布」をふんだんに使った「焼き醤油らーめん」は旨味が凝縮した極上スープ。
利尻本店は「ミシュランガイド北海道2012特別版、2017特別版ビブグルマンに選ばれました。」』
たまたまでしょうか、、、
この日は、麺が硬くて、スープもしょっぱくて、昆布だしのおいしさがあまり感じられず、、、
期待が大きすぎました、、、
来るたびに、少しずつ内装が変わっていて、毎回、たのしめます、
館内には、喫茶&スナックや、居酒屋、駄菓子屋もあります、
ドイツ、フランクフルト「無垢-muku-ツヴァイテ」にて、、、
『ヨーロッパで最も注目を浴びるお店が日本初上陸
食にうるさいフランス人やイタリア人をはじめ、ヨーロッパ中の食通がわざわざドイツまで足を運ぶお店
パスタ用のデュラム粉とピザ用の小麦粉を配合した麺は日本ではもちろん世界でもなかなか味わえない
独特な食感と風味です。』
店に一歩足を踏み入れた途端に、鰹節や昆布の出しのいい香りが、、、
膨らんだ期待を裏切らない、それ以上のおいしさに、、、感動しました、
わたし的、ラー博、イチオシのラーメンです♪、
全国のご当地
ラーメンやグッズが購入できる、ミュージアムショップも、必見ですぞ、
終活中のおばさんは、お土産にキエモンのラーメンを買い込みました、
土日のお昼は相変わらずの混雑のようですが、平日なら、ご覧の通り空いています、、、
以前のラー博、「支那そばや」は、こちらから、、、
札幌「すみれ」(卒業)と、山形「龍上海本店」は、こちらから、、、
« 瀬尾まいこ著 ”そして、バトンは渡された” | トップページ | 真知子さんとイケア+デポーへ、、、 »
「グルメなお店(中華・ラーメン)」カテゴリの記事
- ラーメン愛あふれる ”無化調ジャンク いぶし銀” 町田 ☆(2024.01.08)
- 高校ブチ同窓会 ”點心茶室 維新號”(2023.11.09)
- 揚州商人のお気に入りは、、、♪(2023.11.03)
- ウォーキング+買い物+ランチを地味に楽しんでます♪(2023.06.29)
- 長津田 十人十色 ラ~メン ★(2023.05.13)
コメント