(料理メモ)しらたきのショウガ煮

朝日新聞の、(料理メモ)しらたきのショウガ煮、
作ってみたら、旨かった、

1人前約30kcal、
ダイエッターのおばさんにピッタリ♪、
作り方は、、、

【主な材料・2人前】
しらたき1袋(200g)、ショウガ1片(10g)、カツオだし汁1カップ
【作り方】
・しらたきは長さ5cmくらいになるようにざく切りし、熱湯で1、2分ゆでます。
・ザルにあげて水気をよく切ります。
・ショウガは皮をむいてせん切りにし、水に5分ほどつけ、水気を切ります。
・鍋にだし汁、ショウガ、しらたきを入れて中火にかけ、
煮立ったら落としぶたをして弱火で3分煮ます。
・しょうゆ大さじ1、みりん小さじ2を加え、汁がほとんどなくなるまで煮詰めます。
(約15分)
出典
« 秘伝豆を買いに行って、八丁味噌も買い、長生き味噌汁を作る | トップページ | 知念実希人著 ”ひとつむぎの手” ☆ »
「クッキング(お豆腐・乾物)」カテゴリの記事
- しずかな、さしいれ 其の十七で、クワイとひじきのサラダと、茶わん蒸し(2021.08.30)
- がんもどきの生姜あん(2020.06.14)
- QP、厚揚げと高菜漬けの炒めもの(2019.12.11)
- QP、豆腐となすのステーキ バターじょうゆソース(2019.09.10)
- QP、豆腐のピリ辛五目炒め(2019.08.17)
« 秘伝豆を買いに行って、八丁味噌も買い、長生き味噌汁を作る | トップページ | 知念実希人著 ”ひとつむぎの手” ☆ »
コメント