景品で戴いたお米を、青葉台の子ども食堂へ、、、

新聞の景品で、お米を3キロ戴きました。
生活クラブの年間予約米をお願いしているので、
近所で、お米を引き受けてくれる、子ども食堂を検索すると、、、

青葉台の「ノヴィーニェこども食堂」で、お米を募集していらしたので、
さっそくお持ちしたところ、とってもとっても喜んでくださり、
その笑顔が、わたしをしあわせなきもちにしてくださいました、、、


7人に1人の子どもが貧困に陥っている今の日本、
給食のない夏休みは、お腹を空かせた彼らにとって、あまりにも暑くて長い苦しい夏です、、、
自分に合った支援先を見つけるなら、子ども食堂ネットワークへ、、、
« 銀座、元祖ピザトースト、紅鹿舎でランチ♪ | トップページ | 宇江佐 真理著 ”雷桜”、”卵のふわふわ” »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- (声)”されど雑巾、心の成長大切に”(2023.02.09)
- いつも「ユナタン」が一緒に♪(2022.08.20)
- 「こども110番のいえ」に、、、(2022.03.23)
- “「生き方、一つじゃない」子どもに伝えて” ★(2022.01.23)
- ミスドで、老後資産のことを考える、、、(2022.01.11)
コメント