奥湯河原温泉 結唯(ゆい)
今宵のお宿は、奥湯河原温泉 結唯(ゆい)
お部屋は、「千」、
一歩足を踏み入れるなり、、、
この景観と滝の音、、、
もみじの木がたくさん見受けられました、紅葉の頃はどんなにか、、、
(手前には次の間がありました)

客室の桧風呂からも、藤木川の清流と滝の流れが望めます、、、

天然温泉の大浴場の露天風呂には、一面の緑と滝の流れを愉しめるようにと椅子が二脚、、、

広々としたラウンジの隣には、、、

隣は、ダイニング/泡沫
3時にはチェックインして、一番乗りでしたので、窓際のお席を、、、☀
本格和懐石のはじまりです、✨
料理長は、石沢一泰氏、
・・・お料理を、少しだけご紹介します、、、

先付 落とし鱧 じゅんさい、ぼうふうと、、、

椀物 天豆とうふ ずいき、花柚子と、、、
お出汁が、天下一品、✨

造り こち洗い 平貝 鮪
焚合 たけのこ飛竜頭 里芋、青柚子と、、、
水菓子 宇治金ババロア 鬼灯ふくさ
ごちそうさまです❗

お部屋のお花
あんまり見事なので、フェイクかと、、、(^^ゞ

冷蔵庫のドリンクは、フリー♪
湯上りサイダー、うまし!、

DVDのレンタルがあり、
おじさんが借りたのは、「それでもボクはやってない」、夢中になって観ておりました。
おばさんは、、、読書

一夜明けて、朝ごはん♪

みんな、おいしぃ♪
ダイエットしてるのに、、、してるのに、、、完食、、、!

料理長が直々に、、、
・・・すっご~く、素敵なお方❤

干物は、三種類から選べます、おじさんは、金目

おばさんは、鯵、、、最後はお願いして、鯵のスープ にして頂きました、、、
バレーサービスの係のお兄さん、狭い道をいろんな車を動かしていらっしゃいます。
運転の下手なわたしは、すごいなぁと感心しきりです!、
「テスラ、動かしたことありますか?」
「あります!、二度ほど、、、」
贅沢な時間をのんびりと過ごさせて戴きました。
ありがとうございます💓
MOA美術館は、こちらから、、、
« 熱海散策② ≪起雲閣≫ | トップページ | 熱海散策③ ≪MOA美術館≫ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 上野毛散策② 五島美術館へ、、、(2025.01.29)
- みなとみらいホールでクラシックコンサート 2024 (2024.12.19)
- 夢心地の”よみうりランドのイルミネーション” ★(2024.12.16)
- ”SOLSO FARM”のイルミネーション★(2024.12.10)
- 所用で町田、仲見世と中珈琲へ、、、(2024.09.24)
コメント