おば(ぁ)ちゃんの原宿、巣鴨を散策♪
巣鴨のお目当ては、とげぬき地蔵の御影
亡き母が、よく買ってきてくれましたが、
その頃は、また持ってきた、、、と、溜まる一方でしたが、、、
いつのまにか、こうして、自分で買いに来るようになったのでした、、、

おば(ぁ)ちゃんの原宿、巣鴨の商店街♪
なつかしいドルックスが堂々と店頭に♪
なんだか、わくわくしてきた~!、✨
そして、そして、、、

あんぱんで有名な「喜福堂」で、レーズンパン¥570を購入、これが、、、

大感動のおいしさでした!、💓

赤パンツも、気持ちが明るくなれそうなので買いたかったけど、これ、干すのが、、、(^^ゞ

行列の「元祖塩大福みずの」で、塩大福やら、おいなりさんやら、、、etc、、、
他にも、おぼろ昆布や、東京メロンパンなど、いろいろ買いこみましたが、
うちのおじさんが、「長寿堂」で買った、おすがた焼やおかきが、と~ってもおいしかった!、✨
東洋文庫ミュージアム で次回の「漢字展」の二割引券を戴きました。
お習字を習っており、漢字に興味を覚えているので、ぜひ行って見たいと思います♪
・・・そう思うのには、ミュージアムのスタッフの方々のお人柄のよさも大きく、、、
また、パンも、おいなりさんも、おすがた焼もぜひ買いたいし、、、
それに、通りがかった、「ときわ食堂」、すっごく繁盛していて、
ガラス張りの店内でひしめき合っているお客さんたちが、
なんだか、みんな、と~っても楽しそう!、おいしそう!、
なので、次回はこちらで、ランチしてみたい♪、(*^。^*)
エッジィな街より、昭和な商店街が、たのしくってしょうがない、おばさんでした、、、(^^ゞ
« グリルK 東京千石本店 ☆ | トップページ | 熱海散策 ≪ボンネット、ときわぎ、三木製菓≫ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 皇居散策 天守台へ、、、(2025.03.23)
- 上野毛散策② 五島美術館へ、、、(2025.01.29)
- みなとみらいホールでクラシックコンサート 2024 (2024.12.19)
- 夢心地の”よみうりランドのイルミネーション” ★(2024.12.16)
- ”SOLSO FARM”のイルミネーション★(2024.12.10)
コメント