順子ちゃんの器

facebook で、時折拝見していた、
順子ちゃんの陶芸作品をこの目で見てみたくて、手にしてみたくて、、、、

相模湾を一望する高台の順子ちゃん宅にお邪魔して、、、


いろいろと拝見させて戴きました♪

ひとつひとつ、どれもみな、、、

シックで機能美にあふれ、、、
昔、ちょっとだけ、陶芸をかじったことがあるので、
ぴったり蓋のあう土鍋など、私には夢のまた夢、プロ級の仕上がりに、ため息がこぼれ、、、
カッシーナの食器棚に整然と収められた、素敵な器たちに魅了され、、、

淹れてくれたハーブティーの器には、順子ちゃんの手になる金継ぎがほどこされていて、、、

轆轤も、金継ぎも、なんでも器用にこなす、順子ちゃん、、、流石、、、
お土産にと、「魚かず」の天日干しの鯵の干物をたくさん戴き、
帰宅してさっそく夕ご飯に戴きましたが、これが絶品!、
冷凍して、せっかくなので、お魚大好きのKさんにもおすそ分けしたところ、、、
「超 美味しかった~! 背骨と頭の先残して 完食!、
こんなおいしい干物 久しぶり~! ご馳走様でした!!」
順子ちゃんと初めて仕事でご一緒した時、
白いTシャツ、手には年季の入ったヴィトン、田舎モンのわたしには、
もう、それはそれは、かっこよくって、まぶしかった、、、
今でも、変わらずスタイリッシュで、
真っ赤なアルファロメオスパイダーを駆って、あの林道を走り抜けているのです、、、
順子ちゃん、ごちそうさま、、、
すてきな時間をありがとうございました、、、❤
« 真鶴 ≪中川一政美術館、そば処山本≫ | トップページ | 六本木イタリアン イルブリオ (ILBrio) »
コメント