本田よう一さんの、焼き菜の花のナムル ★
朝日新聞土曜日版で紹介されていた、
本田よう一さんのブロッコリの蒸しゆで がとってもおいしかったので、、、
先週の、“焼き菜の花のナムル” も、作ってみたら、、、
もう、これが、、、さいっこうに、おいしくって、大感激!、
材料と作り方
・菜の花(150g)をしばらく水に浸しておいて、フレッシュ感を出します
・水気をしっかりふき、5~6cmに切る。
・ごま油とサラダ油、各大匙1/2をフライパンに熱して、
菜の花を強めの中火でじっくりと2分ほど焼く。
・ひっくり返してさらに1分ほど焼いたら、
酒(大さじ1/2)と塩(小さじ1/4)で、さっと炒めたら、ゴマをからめて盛り付ける。
予め、計量スプーンのお酒に 塩麹 をとかしてから、投入しました、、、
・・・と、この記事を書いていたら、、、ピンポ~ン♪
そして、、、
あいちゃんママが、
かわいい菜の花と、ピッカピカのほうれん草と、小松菜を手にして、、、
うわ!、おいしそ~♪、
ありがとうございます!、
« 横浜うかい亭で、春のランチ♪ | トップページ | 自治会の無料健康講座で、、、 »
「クッキング(野菜)」カテゴリの記事
- 成城石井のセールで買ったもの♪(2023.02.19)
- リュウジさんの、”恐らく世界一舞茸を美味しく食べる方法”(2023.01.13)
- 採れたてのほうれん草で、、、(2022.12.13)
- 栗原はるみさんの中華あんで、中華丼♪(2022.10.06)
- 有元さんの”玉ねぎだけの丸ごとスープ” ☆(2022.08.17)
コメント