日吉 アクイロット (AQUILOTTO)
ジニーのガイドで、日吉のイタリアン、アクイロットへ、ジニーのBMで、、、
外は雨ですが、あっという間に満席の人気店です♪
・・・メンバーは、たけこさん、園子、久美子さん、ノンノさん、ジニー、
ソムリエの長谷川氏の鮮やかなお手並みに、歓声があがります♪、
そして、、、
おいしぃ自家製ドレッシングの小さな葉野菜のグリーンサラダに続いて、、、
じゃがいものスープのおいしさに、ちょっと感動しちゃいました!、
パスタは、四種類からセレクト、

HPには、、、
『アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ
昔からこれしか召し上がらないお客様が多数いるほど ランチで必ず用意している逸品です。
にんにくと唐辛子、オリーブオイルを使って作られ
仕上げにバルミジャーノを振りかけたシェフの代表作!』
ニンニクのいい香りが、していました~!、

次は、こちらを戴きに参上いたしますぞ♪、

メインはお肉かお魚のどちらかを、、、
ジニーのオーダーした、イベリコ豚のソテー、

クレーマ・カタラーナ
クレームブリュレによく似たカタルーニャ地方の洋菓子で、
カスタードの上にパリパリしたカラメルがトッピングされているのだそうですが、
はじめて戴きました!、もう、大感激です!、
みんな、おいしぃ!、やばい!、おいしぃ~!、とそればかりで、
誰も、グルメリポーターにはなれそうにありません、、、

帰りの車内で、この日、話題になったパックの名前が思い出せなくて、
「手ぬき」だっけ?、「ナマケモノ」だっけ?、と話しているうちに、、、
「マツキヨがある!、買っちゃう~?」
名前が思い出せないので、
園子に電話して教えてもらい、無事にゲットできました、
ハイ、「サボリーノ」です♪
面倒くさがりで、パックなんか無縁のわたしでも、
それならできそうと思わせた、キャッチ―で見事なネーミングに拍手を送ります!、
幹事役の久美子さんの細やかなお心配りのおかげで、
たのしくって、おいしぃ一日を過すことができました、、、
ほんとうにありがとうございます♪、
« 池井戸潤著 ”アキラとあきら” ☆ | トップページ | 生活クラブのミートソース パウチ »
「グルメなお店(洋食・東京)」カテゴリの記事
- G-KEN シスターズ、吉祥寺でランチ♪(2023.07.09)
- 自由が丘 こだわりのフカヒレ中華ランチ 蔭山樓(かげやまろう)★(2023.02.25)
- 町田でお気に入りの喫茶店、自家焙煎 珈琲舎ロッセへ♪(2023.02.22)
- 町田 洋食屋 航旅莉屋 ☆(2023.02.14)
- ロイホ 50周年「夏の洋食小皿」+ もち吉で、、、(2022.08.26)
コメント