横浜うかい亭で、フォアグラ、鮑の岩塩蒸し、夢のディナーを♪
K市よりK氏が、わが家に泊まりに見えたので、ディナーは、横浜うかい亭で、、、
K氏のお誕生日イブでした、
季節の一品は、カニとキャビアのジュレ、この美しい器にうっとりしつつ、、、
そして、、、
セレクトオードブルは、ウマヅラハギ、帆立貝、フォアグラから一品。
柔らかいフォアグラと歯ごたえのあるしゃきしゃきの蕪のおいしさに、
めまいがしそうでした、、、
なんて、まぁ、これは、おいしいソースでしょう!、
思わず、どうやって造るのか、ウェイターの方にお尋ねすると、
それはそれは、丁寧に詳しく教えて下さり、何を聞いても的確にお答えくださる、
いつもながら、うかい亭のホールスタッフのレベルの高さに感じ入ります、、、
そして、定番、牛テールのコンソメスープに続いて、、、
うかい亭のスペシャリテ、鮑の岩塩蒸しです、
鮑に昆布をかぶせて、岩塩で覆い、水分を加えてステーキカバーで蒸します。
頃合いを見計らって、、、このタイミングを見極めるのが、、、技、です
肝を外して、それも、別のソースで仕立てます、
うかい亭の極みの絶品、ブールブランソースを、、、
極上の一品、、、ソースもパンで、あますことなく、、、
そして、、、青森県田子町産、福地ホワイトをじっくりとソテーして、、、
うかい亭のシグネチャー・ディッシュ、うかい特選牛サーロインステーキ、
本日のシェフは、河野通俊(Michitoshi Kono)氏、
見事なお手並みの、初々しい、うかい亭生え抜きのシェフです、
焦がし葱醤油をそえて、、、
至福のひとときを、、、
うかい亭名物のガーリックライス、、、
ステーキよりも、これがお目当てという方もいらっしゃるという人気メニュ、
素麺との二択ですが、こちらをおすすめいたします、
食後は、二階のデザートルームに、、、

珈琲をおかわりして、のんびりとおしゃべりをたのしみ、、、
気がつけば、23時、、、
すっかり長居を致しました、、、
夢のようなひとときは、あっという間、、、
店構えも、お料理も、スタッフも、すべて、申し分なく、訪れる者を幸福感で満たしてくれる、
横浜うかい亭に、感謝です、、、トランプ大統領ご夫妻がいらしたのは、『銀座うかい亭』です、、、
« ワインの瓶の中のコルクを、、、 | トップページ | 吉田修一著 ”国宝” ★ »
「グルメなお店(洋食・横浜他)」カテゴリの記事
- 上野毛散策③ 一度行ってみたかったスタバと大好きな蔦谷家電に、、、(2025.01.31)
- 横浜うかい亭で、園子と久美子さんと新年会♪(2025.01.14)
- 古川さんを偲ぶ会(2024.12.07)
- ドトールでランチ + 最近いつも持ち歩いている物は、、、(2024.11.15)
- 立憲の青空対話集会と、綱島の名店 ”らっきょ&Star” ☆(2024.10.20)
コメント