ボヘミアン・ラプソディ
13日までと聞いて、ダッシュで観に行って参りましたぞ!、
しかも、人生初、IMAXですぞ!、
期待を煽る、オープニング、
灰皿から、ジーンズまで、当時そのままにと、こだわりぬいて造られたという映像は見事で、
もう、すごい映画でした、、、
なかでも、、、
メンバーが、ハーモニーやいろいろな楽器、コインまで総動員して、テープが擦り切れそうになるまで、
音を重ね作り上げてゆく様が、エネルギッシュで幸福感に満ち満ちていて一番感動しました、
ブライアン・メイ、ロジャー・テイラー、ジョン・ディーコン、、、みんな、激似!、
マーキュリー役のラミ・マレックは、
はじめのうちこそ、あれ?、小柄?、フレディは足が長いのに、、、と訝しく思っていたものの、
次第にそっくりになってゆき、仕舞には、フレディが憑依したのでは思わせるほどに、、
昔、昔、私が買ったレコード、
スピード感あふれる、華麗で、荘厳、そして、繊細なジャンル不明の音楽に、、、
シビレましたわ~、、、
フレディ・マーキュリーは、私の永遠の、Mysterious Stranger、
「ドンドンパッ!」、行きたかったなぁ!、応援上映に、、、
「ボヘミアン・ラプソディ」は、こちらから、、、
« コストコ座間で買ったもの♪ | トップページ | 馬車道のイタリアン、ラ・テンダ・ロッサ(la Tenda Rossa) ☆ »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 韓国ドラマ ”アンナ” ☆(2023.10.29)
- 阪神タイガース優勝 おめでとう!(2023.09.23)
- 韓国ドラマ ”ライブ ~君こそが生きる理由~” ★(2023.09.02)
- 韓国ドラマ ”九尾の狐とキケンな同居” ★(2023.07.28)
- 韓国ドラマ ”彼女はキレイだった”(2023.09.27)
コメント
« コストコ座間で買ったもの♪ | トップページ | 馬車道のイタリアン、ラ・テンダ・ロッサ(la Tenda Rossa) ☆ »
まさに昨日、見てきました!
ちょっとケチってIMaxじゃなくて普通の方(笑)
アナログ録音の情熱はすごかったですね。
最後のライブは圧巻でしびれました~。
投稿: えびふらい | 2018年12月12日 (水) 09:39
をを~!、もしかして、ららぽ?
タッチの差で、えびふらいさんとご一緒できたかも、、、
わたしどもは、シニア割引なので、、、IMaxに、、、(^_-)-☆
年をとって、何ひとついいことありませんが、こういうことくらいです、、、(^^ゞ
投稿: きぬえ | 2018年12月12日 (水) 15:55
私も、見に行き、感動して、ブログにしました。
ほぼ同じ頃に、きぬえさんも見に行かれていたので、
お近くでしたら、感動を直接わかち合いたいところです。
感化されやすいものですから、
最近、家事をしながら、彼らの曲を口ずさむことが多くなっています。(笑)
投稿: shinmama | 2018年12月19日 (水) 03:39
ほんとうにいい映画でしたね、(*^。^*)
おいしいランチでもしながら、感動を分かち合いたかったです♪
演歌、歌謡曲のうちのおじさんと一緒に見たのですが、、、
彼の感想は、、、
「いやぁ!、すっごいな!、アイマックス!、映像も音響も!」
・・・そっちかい?、、、(-_-)
投稿: きぬえ | 2018年12月19日 (水) 08:11