阿しか里の、鯵のスープ ☆
病弱だった亡父は、自分の療養も兼ねてでしょう、
ほんの時おり、湯河原の旅館、阿しか里に連れて行ってくれました。
ある朝、仲居さんが、朝食の残りの鯵の干物の骨と皮を、ごはん茶碗にうつして、
熱湯を注ぎ、お醤油をたらりと廻しかけて、とってもおいしぃから、召上がれ、と、、、
まだ子供だった私は、気味が悪かったのですが、
断ったら仲居さんに悪いなと、ガマンして戴きました、、、
ところが、、、
ひとくち戴いて、そのあまりのおいしさに、びっくりしました!、
これは、どこのお宅でも、旅館でもやっていることだと思いますが、わたしにとっては、
亡父の思い出のこもった、阿しか里の鯵のスープなのです、、、
思い出の、阿しか里 にて、、、↙
« 馬車道のイタリアン、ラ・テンダ・ロッサ(la Tenda Rossa) ☆ | トップページ | アイリスオーヤマ 布団乾燥機、 FK-C2、買っちゃいました♪ »
「クッキング(お魚・貝)」カテゴリの記事
- 贅沢なたらこ(2023.05.16)
- 週に一度、おじさんがご飯を作る日、、、鮭フライ(2022.11.05)
- なんて贅沢な、大盛りの、いくら丼♪(2022.11.03)
- かんたん+ヘルシー、お魚定食♪(2022.04.24)
- 週に一度、おじさんがご飯を作る日、煮つけ(2022.01.13)
« 馬車道のイタリアン、ラ・テンダ・ロッサ(la Tenda Rossa) ☆ | トップページ | アイリスオーヤマ 布団乾燥機、 FK-C2、買っちゃいました♪ »
コメント