« 築地市場へ、、、買ったもの、食べたもの、★ | トップページ | 8年目のお習字教室 »

2018年10月 1日 (月)

今村夏子著 ”星の子” ☆



91gh7avowrl



 『内容紹介
  主人公・林ちひろは中学3年生。
  出生直後から病弱だったちひろを救いたい一心で、
  両親は「あやしい宗教」にのめり込んでいき、その信仰は少しずつ家族を崩壊させていく。』

  第39回 野間文芸新人賞受賞
  2018年本屋大賞第七位受賞、



宗教団体にはまり込んでゆくひとつの家庭の内幕が、淡々と語られてゆく。
次第に引き込まれ、本を置くことができないまま、終わりが見えないまま、残り少なくなってゆくページ。
そして、、、オチがないままに物語は終焉を迎える。
それなのに、静かなそれでいて、深い感動を与えてくれる稀有な一冊。

★★★★☆





東京ガールズコレクションの仕掛け人としても知られる佐藤典雅氏は、
ロス、NY、ハワイ、東京と9歳から35歳までエホバの証人として教団活動していた。
信者の日常、自らと家族の脱会を描いた、
宗教団体の内幕本、
”ドアの向こうのカルト”、忘れ得ぬ一冊です、、、













« 築地市場へ、、、買ったもの、食べたもの、★ | トップページ | 8年目のお習字教室 »

読書(あ~さ)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 築地市場へ、、、買ったもの、食べたもの、★ | トップページ | 8年目のお習字教室 »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ