ねぇ、それ、そんなにいるの?
コストコにて、1/3パウンドチーズバーガー、¥680+アイスカフェラテ¥150
「〇ックよりゼンゼンうまい!、けど、でかすぎる!、三倍はある!、、、けど、うまいから、食える!」
と、うちのおじさん、、、
・・・おばさんは、いつものおかわり自由のソーダ付きホットドック、¥180、
しばらくすると、、、
隣に若いママとちいさなボクが座って、ホットドックを食べ始めた、、、
何気なく、私の視線は、すぐ隣の、ある一点に何度も何度も、すいよせられてしまう、、、
それは、厚さ2~3cmはあろうかと思われる、紙ナプキンの山。
ハイ、これ、取り放題、無料です、、、
でも、だからって、、、
・・・ねぇ、そんなに、たくさん、いるの?、つかうの?、、、
使い残した分を、持って帰って使うンなら、まぁ、いいよ、、、
でも、ちがう、、、
食べ終わったら、空のコップやゴミと一緒に、それみんな、ポイッと、捨てちゃった、、、
タダだからって、、、
紙は木の命だよ、、、
切り倒された木の悲鳴を、、、
森の木々を切り倒され、すみかを追われる動物たちの、、、悲しそうな鳴き声に、どうか、耳を傾けて、、、
・・・ねぇ、それ、そんなにいらないよね、、、
« 横浜うかい亭で、秋のランチ♪ | トップページ | とうがんのくず煮 »
「もったいない、・・・の巻」カテゴリの記事
- 図書館の本を破損してしまいました、、、(2023.11.16)
- ソーダストリームを買った、その訳は、、、(2023.01.21)
- 穴のあいたタオルや、痩せたタオルを、、、(2023.01.11)
- 失敗HBパンを、パン粉にする♪(2021.10.23)
- エコエコアザラシ、成城石井で少し買い物♪(2021.09.14)
コメント