今日は扇風機、、、
®
すっきりと晴れ上がった秋晴れの一日、
重い腰を上げて、ようやく扇風機の始末に取り掛かりました!、えらいぞ、自分、
エコエコアザラシのわが家 には、扇風機が8台あるので、
一度に全部やっつけると、大変なことになるので、
今日はそのうち寝室などの5台を、、、
羽根を外して、スポンジに石鹸をつけて洗って干します。
『半分、青い。』の、扇風機、
買ったのは、2013年、かれこれ5年前、、、
一枚目の写真右奥の、消費電力わずか2w、スタイリッシュな、GreenFan は、こちらから、、、
®2014年9月にアップしたリユース記事です
« 今村夏子著 ”星の子” ☆ | トップページ | 8年目のお習字教室 »
「主婦のしごと」カテゴリの記事
- GWに、お湯が出ない!、給湯器が、、、(2023.05.08)
- 固くなったお砂糖をさらさらにする、我が家の場合は、、、(2023.02.11)
- 穴のあいたタオルや、痩せたタオルを、、、(2023.01.11)
- カーポートと格闘3時間(2022.12.25)
- コロナ第六波に備えて、買い置きしたもの、、、(2022.01.29)
扇風機、たくさんですね!うちは、まだまだ扇風機稼働中です!
関西は、関東に比べて暑いんでしょうね。。
旦那会社のクールビズも11月まで。でも、さすがに昨日からジャケットを着始めました。
エコエコアザラシって面白い!!エコエコアザラクって、何て漫画だったかな。怖い系でしたよね((((;゚Д゚)))))))
投稿: じゃむばたこ | 2015年10月 1日 (木) 08:36
関西はまだ扇風機稼働中でしたか、、、(*_*)
エコエコアザラクって単語を、ずいぶん前にどこかで目にしたとき、
エコエコアザラシと読み間違えて、
一瞬、自分のことか?!と、ギクッとしたのです、、、(^^ゞ
ググってみたら、そう、恐怖漫画でしたが、それがまた、なんだか、おかしくて、、、
(^_-)-☆
投稿: きぬえ | 2015年10月 1日 (木) 14:51