台湾麺線 ★
ついについに、かねてより念願の台湾麺線、、、戴いて参りましたぞ!、
これは、、、
麺線セット <麺線(大)と魯肉飯(ルーローハン)(小)> 950円
麺線とは、素麺に似た細い麺を蒸して温かいとろみがあるダシが効いたスープで煮込んだもので、
かつお出汁が香り、想像以上のおいしさに、三人でため息、、、
・・・しかも、これが、なんと、225kcal、というのですから、うれしぃじゃありませんか!、
自家製『辣椒醤』(ラージャオジャン)、激辛注意、
・・・他に、やや酸味の弱い台湾黒酢、おろしニンニクがあります。
台湾のおふくろの味といわれる、魯肉飯
追加パクチー、100円
(他に、魯肉飯の煮卵、メンマ、各100円)
おいしそうなもの、おもしろそうなもの満載の、
kuropagu さんのブログでこのお店を拝見して、いつか、いつかと憧れつづけていたお店です。
園子と久美子さんにつきあってもらい、ついに念願かなってランチにお邪魔しました。
魯肉飯とパクチーの写真以外は、kuropaguさんにお借りしました、
ありがとうございます!、
・・・写真がすっご~くきれいで、おいしそうでしょう?、
秋の気配のそよ風に吹かれながら、オープンテラスで、
打ち合わせと称して、のんびり、長々と、、、ティータイム♪
滅多にお目にかかれない、肉のハナマサに、すいこまれるおばさんたち、、、
シャインマスカット\680、アスパラ \198、
生芋しらたき(400g) ¥150、パプリカ ¥100、
主婦は楽しく、お買いもの♪、、、
園子、久美子さん、楽しい一日をありがとうございます、
« 捨て犬にこそ活躍の場を | トップページ | 映画 「カメラを止めるな!」 ☆ »
「グルメなお店(中華・ラーメン)」カテゴリの記事
- ラーメン愛あふれる ”無化調ジャンク いぶし銀” 町田 ☆(2024.01.08)
- 高校ブチ同窓会 ”點心茶室 維新號”(2023.11.09)
- 揚州商人のお気に入りは、、、♪(2023.11.03)
- ウォーキング+買い物+ランチを地味に楽しんでます♪(2023.06.29)
- 長津田 十人十色 ラ~メン ★(2023.05.13)
コメント