揚げない酢豚
®
ピーマン、玉ねぎ、、、安い野菜で、夕ご飯を作ります。
赤いパプリカの代わりは、人参でも、、、(^-^)
蒸し暑いので、揚げない酢豚です。
・・・お肉が写ってませんが、、、300g、しっかり入ってます♪
夏バテした体に、甘酢がしみじみとおいしいです、
作り方は、、、
・瀬尾 幸子著 “おかず食堂”より ――――――――――――――――
材料 (4人分)
豚バラ肉(厚さ5mmの焼肉用) 300g
たまねぎ、1個
ピーマン、4~5個、
赤パプリカ、1個
甘酢の分量
砂糖、酢(私は黒酢を混ぜてます)、各大さじ4
しょう油、大さじ3
トマトケチャップ、大さじ2
水 1/2~3/4カップ
片栗粉 大さじ1と1/2
作り方
豚肉を一口大に切り、塩、こしょうして、小麦をまぶし、
フライパンで焦げ目がつくくらいに両面を焼いたら、いったん取り出す。
サラダ油を足して、強火で野菜を炒め、しんなりしたら、
豚肉を戻して、甘酢を加え、とろみがつくまで煮立てます。
®2010年にアップしたリユース記事です
« 映画 「カメラを止めるな!」 ☆ | トップページ | 原田 マハ著 ”たゆたえども沈まず” ☆ »
「クッキング(お肉)」カテゴリの記事
- カツ代さんのレシピで、焼き豚丼(2023.01.29)
- 茅乃舎さんの20分でできる、”赤味噌煮込みハンバーグ” (2023.01.10)
- だれウマさんの "鶏胸チャーシュー”(2022.12.08)
- ”意外!「20分でできるおかず」BEST3”(2022.07.31)
- 奥薗流 冷しゃぶサラダ ☆(2021.09.12)
お酢の入ったお料理っておいしいね♪
今日は楽だったけど、急に気温が下がって、体がだるかった、、、
今日、どうした?気になっちゃって・・・
投稿: mieko | 2010年9月 8日 (水) 19:20
映画はすっごく面白かった~!
ウィル・スミスの子供が最高にかわいくって、
抜群の運動神経、すごい芸達者ぶりに、
すっかり、見とれちゃった、、
一緒に観れなくて、残念、、、
投稿: きぬえ | 2010年9月 8日 (水) 21:26