中脇 初枝著 ”世界の果てのこどもたち” ★
『内容(「BOOK」データベースより)
戦時中、高知県から親に連れられて満洲にやってきた珠子。言葉も通じない場所での新しい生活に
馴染んでいく中、彼女は朝鮮人の美子と、恵まれた家庭で育った茉莉と出会う。
お互いが何人なのかも知らなかった幼い三人は、あることをきっかけに友情で結ばれる。
しかし終戦が訪れ、運命は三人を引きはなす。
戦後の日本と中国で、三人は別々の人生を歩むことになった。
戦時中の満洲で出会った、三人の物語。
著者の本は、初めて読みました。
ただ、何かの読むべき一冊にランクインしていたので、
何の予備知識も、期待もなく手にした本に、、、圧倒されました、
二十年以上の年月をかけたというこの本の、巻末の参考資料の数の多さ、、、
この一冊で、これだけの知識を少しずつとはいえ、得ることができる、のです、、、
過ちを繰り返さないために、正しく歴史を学ぶことの大切さを痛感します、、、
★★★★★
« 大切な一冊、、、 | トップページ | しあわせのキーワード »
「読書(た~わ)」カテゴリの記事
- 横田増生著 ”潜入ルポ amazon帝国” ★(2022.06.16)
- 米澤 穂信著 ”満願”(2022.05.26)
- 米澤 穂信著 ”黒牢城”(2022.05.26)
- 凪良 ゆう著 ”滅びの前のシャングリラ“ ☆(2022.05.20)
コメント