デザートは、街の珈琲店 よこはま物語で、、、
家族4人で、大好きなパッパパスタで夕ご飯。
水牛モッツァレラのマルゲリータ 、\1,500
他にサラダやパスタや、、、シェアして、、、
食後のデザートと珈琲は、前から行きたかった隣接するカフェで、と言うと、
「もう腹いっぱいで喰えねぇ、ここで珈琲飲めばいいじゃん」というのをなだめすかして、
行ったのは、、、
街の珈琲店 よこはま物語、
ネルドリップ、エスプレッソ、サイフォン、フレンチプレスといった様々な抽出方法で提供していて、
珈琲にはかなりのこだわり、、、
・・・水出しアイスコーヒー ¥454と、、、
オーダーを受けてから焼きたてを提供するという、これが近所で評判の、
たっぷりのメレンゲと北海道産マスカルポーネを贅沢に練りこんだ、ふわっふわ、とろっとろの、
キャラメルナッツパンケーキ \805、
ちいさなパンケーキはトリプルで、
とりわけ用の小皿も用意して下さり、もう喰えねぇはずの男性陣も、ぺろり、、、
今月は平日かき氷がタダ!、
テラス席にかき氷マシンと氷、シロップを置いてありますのでお好きなだけどうぞ!、とのことですが、
エアコンは効いてるし、アイスコーヒーを戴いたあとでしたので、残念ながらパス、、、
人気メニュー、珈琲店のもっちりナポリタン \980
これもおいしそ~!、
オープンして5年目位でしょうか、ペットOKのテラス席があり、
駅からは遠い不利な立地なのに、いつもけっこう賑わっています。
椅子はソファータイプなので長居し易く、箱は広く、ちょっとコメダ珈琲のような趣。
無料のかき氷や、
モーニング(7:30~11:00)はドリンク(珈琲400円~)にゆで卵とトーストがサービス、
夜も22時まで営業していて、時間帯ごとに細やかなサービスがあり、、、
人気の訳がよくわかりました、、、
〇〇バに、初めて行ったとき、注文システムがさっぱりわからなくて、マゴマゴしてたときの、
店員さんたちの冷たい目線が、、、忘れられない、、、
その眼は、”トロイオバハンの来るとこじゃないんだよ、、、”、って言ってるみたいで、、、
・・・だから、今でも、わたしは、〇〇バが、、、苦手、、、
そんな根が田舎者のわたしにとって、エッジィでもエクセレントでも、ラグジュアリーでもなく、
のんびりとした温かい雰囲気のこのお店は、、、居心地抜群、
« ■ thank you for coming、、、2,600,000! | トップページ | 井上荒野著 ”キャベツ炒めに捧ぐ” ☆ »
「グルメなお店(洋食・横浜他)」カテゴリの記事
- Naomi を偲ぶ会 横浜うかい亭にて、、、(2023.11.18)
- ジョリパで、夕ご飯、¥3,041♪(2023.04.26)
- Eisha Burger (エイシャバーガー)★(2023.04.21)
- ピッツェリア ドマーニ (PIZZERIA Domani)☆(2023.04.14)
- Yokohama Sun&Moon で、”宝石箱”を、、、 (2022.10.31)
« ■ thank you for coming、、、2,600,000! | トップページ | 井上荒野著 ”キャベツ炒めに捧ぐ” ☆ »
コメント