デポーのお魚で、あれやこれや、、、
デポーのお魚の日、かわいいホウボウに思わず、パチリ、
ヒレを開くときれいなのよと、開いて見せて下さり、習性などいろいろと教えて戴きました、
この日は、、、
この日は、イサキ(740円)にしました♪
二枚におろして戴き、半分は塩焼きにして、、、
残り半分はお刺身で戴きます、
おいしそうでしょう?、
デポーのお魚は、新鮮で、と~ってもおいしぃ!、と評判なのです、
またある日は、小鯛(¥720)にして、、、
キューピー3分クッキングの、白身魚のソテー カレーバターじょうゆ、にしました、
(写真はHPよりお借りしました)
ある日は、新鮮な鯵を二尾買って、ワタだけ抜いてもらって、、、
鯵のたたき、ふんわりバージョンに、、、
レシピは、こちらから、、、
ある日は、うちのおじさんの大好物、金目鯛の煮付けに、、、
煮付けは、おじさんの仕事です、
ニコニコしながら、煮汁を匙ですくっては、丁寧に何度もかけている、うれしそうなおじさんでした、、、
おじさんの好きな焼き魚定食ベストスリーにランクインしているのは、、、
ホッケです、
« 水のクリタの株主優待 | トップページ | 冷製トマトのパスタ ♪ »
「クッキング(お魚・貝)」カテゴリの記事
- 秋田より山のような鮭と筋子が、、、(2023.11.11)
- 週に一度、おじさんがご飯を作る日、金目鯛の煮つけ(2023.10.09)
- オイシックスのおためしセットがすごかった!、★(2023.10.05)
- 贅沢なたらこ(2023.05.16)
- 週に一度、おじさんがご飯を作る日、、、鮭フライ(2022.11.05)
きぬえさん
おはようございます!
ほうぼう、父が好きです。こちらでは、たまにしかみかけないのですが、横浜に出かけているのですねー。
父はひたすら煮魚が好きです。ほうぼうはその煮汁がおいしいらしく、野菜をたいてます。というか、たかされてます(笑)。
今からはアジがおいしいですね。夏の楽しみですー。
投稿: もず | 2018年7月 9日 (月) 08:20
ほうぼうを召上がる、お父上の笑顔、、、
もずさんには、なによりですね、、、
リンクしている、facebookに、
足のようなヒレがあり、それで砂の上を這うようにして、方々に行くからホウボウという説もあるらしいと、
コメントを戴きました、
顔もかわいいし、ホウボウ歩き廻っている様子を思い浮かべると、微笑ましく思いました、(^-^)
・・・って、食べちゃうんですけど、、、(^^ゞ
投稿: きぬえ | 2018年7月 9日 (月) 08:39
きぬえさん
こんばんは。今日は父の骨が少なく食べやすい魚とのリクエストでした。
とりあえず、骨は多いけどホウボウを方々探したけど、いなかったので、きぬえさんのご主人を思い出してキンメダイを買って煮付けました。
けっこうな量でしたが、全部食べてくれました。夏場で食欲が落ちるので、食べてくれることは嬉しいです。
教えてくださってありがとうございました!
投稿: もず | 2018年7月11日 (水) 23:31
ホウボウを、方々さがしまわらたのですか、(*^。^*)
たしかに、あまり見かけないお魚ですよね、、
金目鯛、ちょっと値が張りますが、うちのおじさんの大好物です。
ちょっと元気がないときなど、奮発しています、(^^ゞ
味付けは、本人の好みもあるので、本人任せですが、
煮ている時から、、、すでに、機嫌が直っています、、、(^_-)-☆
投稿: きぬえ | 2018年7月12日 (木) 10:09