■ thank you for coming、、、2,500,000!
地味なボログですが、アクセスが250万にもなりました、
一日、1,000~1,500アクセス位ですが、
少ないコメントを入れて下さるお方の顔ぶれも移り変わっています。
三年以上続けてブログを見て下さっているお方は、たぶん片手で数えられるくらいだろうと、
・・・リユース記事をちょくちょくアップしております、(^^ゞ
庭のゆすら梅で作るジャムのレシピは、こちらから、、、
« QP、黒酢肉だんご | トップページ | 柚月裕子著 ”盤上の向日葵” ☆ »
こんにちは
すみません、コメントはめったに入れません。
でも、訪問はしているので、少しは貢献できたかもしれません。
夏の前、梅雨の直前、個人的にはとても好きな季節になりました。
ジャムと言えば、我が家は「ルバーブ」です。
今年はよくできているので少しずつストックが増えています。
まもなく船に乗って喜界島へ行きます。
投稿: たかむがんば | 2018年6月 3日 (日) 18:10
ときどきでも、もうずっと長いことコメントありがとうございます♪
ルバーブのジャム、信州の友だちが作ってわけてくれました、おいしいですよね、(*^。^*)
ゆすら梅のジャムのポストにも、たかむがんばさんのコメント戴いておりました、m(__)m
これからも、細く長~く、どうぞよろしくおねがいいたします!、
ではでは、行ってらっしゃい♪、
Bon voyage、
投稿: きぬえ | 2018年6月 3日 (日) 19:47
きぬえさん
おはようございます!
きぬえさんのブログは私にとっては習慣になってます。
本当に状況が色々変化したなーとしみじみ思いました。
(個人的にも、そして国も。)
これからもよろしくお願いします!
投稿: もず | 2018年6月 4日 (月) 08:41
こちらこそ、もずさんの温かいコメントにどれだけ励まされていることか、、、
これからも、どうぞ、よろしくお願い致します、(*^。^*)
投稿: きぬえ | 2018年6月 4日 (月) 19:54