« (ひととき) ときめく夫婦のカラオケ | トップページ | 秋川牧園の株主優待 2018 »

2018年6月29日 (金)

コストコで、ロティサリーチキン、プルコギでチャプチェ♪

 

Img_5073


耳が悪くて飛行機に乗れないわたしが、車で行けるアメリカのスーパー、コストコへ、
朋子さんと宏子さんの三人でくり出しました♪
三人で、トータル4万ちょっと、シェアしながら、いろいろ買いましたが、
本日の目玉は、、、










 

Img_5079_2

Img_5082_2

 

宏子さんの、「わたし、これ、ひとつ買う!」、この一言を耳にした私は、
ス~ッと、朋子さんのところへ行き、「二人で、シェアしませんか」

山分け、シェアするのに、
朋子さんがお洒落なご自宅を提供して下さり、、、プロの鮮やかなお手並みをご覧ください、








25_024


焼きたてのあっつあつ、カートに入れてるときから、ものすご~くいい匂いで、お腹空きまくりでした~!、
さっそく夕ご飯に、戴きましたが、とってもおいしかった!、

ロティサリーチキン、1.2kg\699、シェアしたので、¥350、一皿、¥150くらいでしょうか、、、
こうして、いろいろなお方にコストコおすすめの品を教えて戴けて、ほんとうにたのしくってうれしぃ!、
宏子さん、ありがとうございます、


・・・朋子さんに切って戴いた上に、きれいな方を戴いてしまい、申し訳ないようでした、、、






 

26_03244

26_0064


立派なブラウンマッシュルームも、三人でシェアして、翌日のあひるごはんに、
ヤミーさんのレシピで、大好物のセゴビア風にして頂きました、


お供は、朋子さんに戴いた、ブリコラージュのパン、、、
ブリコラージュって、なんだろうとググってみると、、、有名なパン屋さんでした、、、(^^ゞ








 

012_2


翌日の夕ご飯に、、、
プルコギビーフ(2,981)を、三人でシェアして、その半分を冷凍して、韓国春雨をもどして、
にんじん、赤ピーマン、キャベツ、ネギ、庭のニラ、、、あるもので、チャプチェにしました♪、

たくさんの野菜と春雨、醤油麹を加えて、プルコギチャプチェ、おいしかった~、、、






10
時に集合して、4時に解散。
都合、6時間しゃべりつづけましたが、、、先日のNHKのガッテンによると、
ボケ防止に役立つのは、運動と、こうして集っておしゃべりすること、なのだそうです、、、

また、三人でご一緒できるのをたのしみにしております、




               
 
  ・以前にコストコで買ったものは、こちら (の下の方)
にカテゴライズしてあります、、、

 









 

 

 

 

 

« (ひととき) ときめく夫婦のカラオケ | トップページ | 秋川牧園の株主優待 2018 »

ショッピング(買ったもの)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« (ひととき) ときめく夫婦のカラオケ | トップページ | 秋川牧園の株主優待 2018 »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ