カレーうどんのつくり方
®
カレーうどん、だ~い好きなわたし、(^-^)
いつもは、前夜の残りのカレーをめんつゆで割って作ってますが、
朝日新聞で紹介されていた、料理研究家・渡辺あきこさんのレシピで作ってみました。
やっぱり、カレー粉で作るとと~ってもおいしぃです、
作り方は、、、
●材料 4人分
豚バラ薄切り肉 200g、タマネギ中 一個、長ネギ 半本
めんつゆ(3倍濃縮のもの) 1カップ、カレー粉大匙2、冷凍うどん4玉
●作り方
①、豚バラ肉は6cm長さに切る。タマネギは6~7ミリに幅に切る。
長ネギはたてに切り込みを入れて芯を取り出し4cm長さの千切りにし、
芯は斜め薄切りにする。
②、鍋に水5カップを煮立て、めんつゆ、しょうゆ小さじ1を加え
豚肉を入れてほぐす。タマネギ、ネギの芯を加え、煮立ったら弱火にして
アクをすくい、カレー粉を煮汁で溶いて加え、5分煮る。
③、片栗粉大さじ4を水半カップで溶いて②に加えてとろみをつけ、1~2分煮る。
④、冷凍うどんは熱湯で温め、水気をよく切って器に盛り、
③をかけ、長ネギの千切りをのせる。
わたしのお気に入りは、生活クラブの冷凍ゆでうどん、
もう、ゼンゼン、ちがう~!、
『国産小麦粉と真塩と水だけ、国産原料100%。コシと透明感のある釜揚げ風。添加物不使用』
これを食べたら、市販のは食べられなくなります♪
® 2007年にアップしたことのあるリユース記事でした
« "寛容” | トップページ | 帝国ホテルのアフタヌーンティ & 銀座ライオン »
「クッキング(麺類)」カテゴリの記事
- ”てんや”の海老の天ぷらで、鍋焼きうどん ☆(2023.02.15)
- 年越しそば、、、(2022.12.31)
- 奥田シェフのフレッシュトマトソースのパスタ(2022.10.15)
- しずかな、さしいれ 其の十六、”玉井製麺所の手延べ三輪素麺 『天の川』"(2021.08.07)
- 韓国産宮殿冷麺、そして、盛岡と釜山の冷麺の思い出(2021.07.23)
美味しそうなカレーうどん発見☆
私もカレーうどん大好きデス。
やはり、我が家も残りカレーで作っていました。
↑レシピ参考に、今度作ってみま~す。
kinueさんのブログって役立つことがいっぱいで楽しい~♪
投稿: タラ | 2007年1月28日 (日) 00:08
★タラさん、
いっしょうけんめい、新聞の切抜きを書き写した甲斐がありました~、ヽ(^o^)丿
うれし~です♪、ア~ザ~ッス、m(_ _)m
投稿: kinue | 2007年1月28日 (日) 09:18
うまそ~~♪♪♪
特に寒い時期は、このとろ~~っりとしたおつゆ、あったまるよね~~~!
↑レシピ、プリントアウトしちゃおっ♪
投稿: akko | 2007年1月28日 (日) 15:06
★akkoさん、
やさしい、なつかしいオーソドックスなカレーうどんです、(^-^)
カレー粉とネギで、邪気を吹っ飛ばしてくださいね~♪
投稿: きぬえ | 2007年1月28日 (日) 22:05
私もカレーうどんは大好き!
カレーうどんはちょいと自信があるの。
かくし味にちょっとお砂糖を入れると、味にこくが出るよ。
今度ためしにやってみてね。
投稿: bigmom | 2007年1月30日 (火) 10:02
★bigmomさん、
こんど、お砂糖入れて、作りま~ッス、(^-^)v
たのしみ~♪
投稿: kinue | 2007年1月30日 (火) 17:00