« サンルート、ちゃこや、大川美術館、めん処 ふる川 | トップページ | 伊坂幸太郎著 ”AX(アックス)" ☆ »

2018年5月 3日 (木)

海老で鯛、、、の巻



014


tさんに、きゃらぶきをほんの少し、おすそ分けしたところ、、、
諏訪のお土産をどっさり、戴きました!、














043


            さっそく夕ご飯に、タラの芽とウドの穂先で天ぷら、、、
            ・・・春の味は、、、なんて、おいしぃンでしょう、、、
               うちのおじさんも、うまい旨いと大喜び、、、
                     そして、、、

 















Img_4253



                      独活のサラダ












00255_2



                 翌日は、ニラで、ぎょうざうどん。
                     デザートも、、、












001



諏訪の老舗、新鶴本店の和菓子、
あんこの絶妙の甘さに、、、うっとり、、、












Image005


このお店を知らなかったので、ググってみると、、、
店構えからして、おいしそ~!、、、
・・・これは、諏訪に行ったときは、ゼッタイ行かなくては、、、と、グーグルマップにマーク、















019


ブラッドオレンジ、、、あ、これも、わたし、知りませんでした、(^^ゞ
ググってみると、抗酸化物質の「アントシアニン」が豊富で目の健康にいいとか、、、
生まれて初めて戴きましたが、さわやかで、甘くて、、、
t
さんには、いつも知らないことをたくさん教わるばかりです、、、


ほんの少しのきゃらぶきで、こんなにたくさん戴いてしまいました、、、
そして、なによりも、久しぶりに、tさんとのんびりとおしゃべり出来たことが一番うれしかった、

tさんの醸し出す、フラットで、ピースフルな空気感、、、
しばらくご一緒すると、わたしまで、ピースフルな心持になれるのです、、、

tさん、いつもありがとうございます、



















« サンルート、ちゃこや、大川美術館、めん処 ふる川 | トップページ | 伊坂幸太郎著 ”AX(アックス)" ☆ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« サンルート、ちゃこや、大川美術館、めん処 ふる川 | トップページ | 伊坂幸太郎著 ”AX(アックス)" ☆ »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ